MRI後にした検査の結果は心配のあるものでなかったため

ここで温存手術を選択

 

再発等のリスクを考えて

全摘が安全ならばそうしてほしいとお話したところ

どちらでも予後は変わりません

この大きさであれば 温存でいいと思うという

主治医の先生の言葉に温存手術に決めました

 

術式も決まりあとは入院と手術を待つのみ!

 

乳がん告知を受けた病院で細胞診をした際の病理診断結果は

浸潤性乳がん

ルミナルB

大きさ1.1cm

ホルモンは聞くタイプではあるが

予後がすごく良いわけではない(ki67は聞いてません)

術後の病理診断をしてみないとわからないこともあるけれど

手術→温存の場合は放射線→抗がん剤→ホルモン剤 の流れで治療が進められていくのではないかということでした

 

 

この日の会計は730円

ここまでの合計 40550円