CAUTION!



ネタバレが含まれます!








現在、青い人が出てきたよーてところまで。
残念、ランサーの働きはこれからっぽいので今回も書けませんね!

凛の髪の具合がどの立ち絵でも美しくて、どうやったらあんな風に描けるんだろうな~といつも疑問に思いながら見ている。
誰でも、どんな背景でも影の具合とか光の具合とかは見てるんだが、その中で最も目をひいてるんだと思われる。
どうして鎧は鎧に見えるんだろうとか、なんでこんなにきれいに影がつけられるんだろうとか。
あんまし普段気にしてないから、気にし出したら日常生活でも「あ、こういう時ってここらへんまで光があるから、どの部屋から光が来てるかってのがわかるんだ」とか考察してみたり。
指示語だらけでわかりにくいですなw
どこの入試問題の文章ですか。

中間報告は思ったこと書けばいいから気楽でいいね。
実は昔から大嫌いだった宿題が読書感想文で、いざ「感想を書こう!」となると全然うまく書けないんですよねー。
気ままだとこんなにすらすら浮かぶのにね。

セイバールートではそんなにセイバーの大食は目立たなかったが、たしかに食にこだわりが見られる。
藤ねえの食事に怒ってるセイバーがかわいすぎる。
あれ、セイバーばっかり見てるな自分。
ルールブレイカー刺された後のセイバーが辛そうで、辛そうなだけにわくわくしてしまう。困りモノですな。
しかし、令呪を跳ね返すってすごいな。頑張ってセイバー!
士郎を心配するセイバーに「見とれてた」だなんて、キザすぎるぞアサシン。
地味にロン毛クールで困る。自分の好みなんだってば。

現段階では、

アーチャーなんで裏切った!

て感じ。いや、現実主義だからどうあがいてもあそこから逃げ出す術がないってんでの考えだとは思うんですがね!信じてるんですがね!
イリヤ死んじゃったよー。
バーサーカーを大事に思うのはそういうわけだったんだね。
バーサーカー、最初はただの厄介な敵だったってのに消えちゃって悲しくなるなんて。

タイガー道場ちゃっかり凝ってると思うんだ!
ギャグ好きな自分としては、自由に作ってるのが楽しすぎる。
イリヤの「師しょー!」がかわいい件について。
そんじゃ続きやってきまーす。
もうね、最後までやらないと気が済まないっぽい。
全部読み切ってしまうかなー。