のほほんと(?)人気投票を見ているのだが、自分の中で順位をつけるとなると誰が一番にくるのだろう・・・。
ちょいと前ならば幽々様が多分君臨したのだろうが、今はもこたんかなぁ。
でも基本的に順位なぞつけられない。だって皆良さがあるもの!
言ってみればブームってやつだしね。
曲の順位は、今でもプレイネイジアが一位だね!
なんせ自分が東方を知るきっかけになった曲。思い入れが強いのは当然。
「月まで届け、不死の煙」のコメに「プレインエイジアの次に好き」と書かれていたのに衝撃を受けた。
どっちも大好きだけど、多分その通り。あなたのセンスは最高ですよ。
しかーし!ここで勘違いしちゃいけないのは、他にも一位があるということ!(誰
・・・眠くてテンション変だな(元々だけど)
・ボーダーオブライフ:あの入りはすごい!もうほんっとに緊張した。あれが人生の最盛期だったのでは(嘘
・月まで届け、不死の煙:永夜抄の曲を全部iPodにつっこんで聴いてて、「何これ!?」って思った。ぶっちゃけそれまでこの曲を知らず、しかもエクステンドアッシュが妹紅のテーマと思っていた。今はもこたんによる感情移入のため、果てしなく妹紅な気分になる。
・幽霊楽団:ガヤガヤした雰囲気の三姉妹だが、イントロしっとり。惹きつけられる。どうでもいいけどリリカ大好き。
・死体旅行:これもまさにお燐って感じ。陽気な中に恐怖がある。雰囲気の表現に関してはトップなのでは。(てけと
本当に本当にピックアップして一位にあたるものを書いてみた。道中なくてごめんね。
道中曲で好きなのもいっぱいあるけど、一位ではないんですよ。
あと、やってない作品についてはiPodにも落ちてないので、一切触れてません。
ちなみにやったのは紅魔郷・妖々夢・永夜抄・花映塚・地霊殿
そういや妖々夢やっとこノーコンティニュークリアしたわけで、EXTRA挑戦して参りました。
てか、クリア遅くね?・・・だって妖々夢若干長いんだもん。そのプレッシャーがorz(おい
ボロボロだった。酷い。
頭がちゃんとしてるときに再チャレしますよー。
そしてスペルプラクティスの恩恵を改めて感じた。
永夜抄クリアできたのって、決してもこたんが弱いわけではないよね・・・?
感覚が麻痺ったので自分では判断が下せない。
いずれにせよ、どの作品もクリアしたいけどね。