横浜・フリーランス女性・異業種交流会 ~ iris flower ~ 起業&交流会づくりの支援ブログ -6ページ目

横浜・フリーランス女性・異業種交流会 ~ iris flower ~ 起業&交流会づくりの支援ブログ

月に1回、横浜にて交流会を開催しています。フリーランスでお仕事をしている女性の情報交換と活動支援のためにイベントなどを行っています。

こんにちは。

iris flowerスタッフの紺野綾です。

 

23日は、横浜・フリーランス女性異業種交流会iris flowerのセミナー付き交流会でした。

 

今回のテーマは 曼荼羅ボックスで作る、テッパン自己紹介!もうこれで自己紹介であがらない!

〜言いたいことがきっちりまとまる 「曼荼羅ボックス活用術」〜

 

フリーアナウンサーの佐々木美佳(ささきみか)先生にセミナーをしていただきました。

 

 

フリーランスをしていると、自己紹介をする機会はよくあります。

どんな順番で何を言ったらいいのか…ちょっと迷うこともあったりしますよね。

 

しっかり印象に残るように話すには、どんな話し方、内容にしたらよいのか?

今回のセミナーでは、そんな自己紹介についてレクチャーしていただきました。

 

 

例えば、「話が長い」「声が小さい」「早口」に注意!

緊張するとついやってしまいがちですが、しっかり話を聞いてもらえなくなってしまいます。

 

他にも、名前を覚えてもらうため、印象に残るような方法や、曼荼羅ボックスを活用した話のまとめかたについても詳しく教えていただきました。

 

 

実際に一人づつ自己紹介の練習をしてみたのですが、そのあとでの美佳先生のコメントも的確で心に残ります♡

直すポイントがわかって、最後にはみなさんしっかり上達されました(^-^)

 

 

〈ゲストのみなさまからのご感想を紹介させていただきます♪〉

 

パーソナルアシスタント 齊藤昌代さん

 

自己紹介だけでなく、スピーチや講演など何でも使える方法を教えていただけて、とってもお得なイベントでした。

参加者・スタッフの方もいい人ばかりで、和気あいあいとして楽しかったです。

 

blog 柳緑花紅

 

メイクセラピスト さとうゆかりさん

人前で上手く話せない事が多いので、ポイントを聞いてみたかったので参加しました。

曼荼羅ボックスは、とてもわかりやすくて、今後使わせてもらいたいと思いました。

 

ヘアメイク、カラーリスト 佐藤万里子さん

美佳先生が大好きなので、もう一度会いたいと思って参加しました。

曼荼羅ボックス活用術がとてもこれから役立つと思います。

 

リンパ・セラピスト S・Mさん

印象に残る自己紹介の仕方のコツを具体的に教えて頂き、とても参考になりました。

自己紹介の時のアイウエオ作文が印象に残りました。

 

blog 腸セラピーの“ナチュラル*ヒーリング

 

 

美佳先生、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

ご一緒できて嬉しかったです!

 

 

 

そして次回の交流会は5月24日(木曜日)

 

人気マナースクール講師、丸川久美子先生に、【第一印象アップ!!あなたの魅力を引き出す3つの秘訣】というテーマでお話しいただきます。

 

 

詳しくはまたブログでアップいたしますね〜!

iris flowerスタッフの紺野綾です。

 

「横浜・フリーランス女性異業種交流会」2018年3月のご案内をさせていただきます。

セミナー付きで、「学びと情報交換」の2つをお楽しみいただけます!

こちらは以前の交流会の様子です。

 



【 第36回 iris flower 横浜・フリーランス女性異業種交流会】

今回のセミナーについて
 

〜あがり症にさよなら!言いたいことがきっちりまとまる 「曼荼羅ボックス活用術」

 

あなたは人前で話すことが得意ですか?

 

言いたいことがはっきりあっても、

 

「どんな順番から話そうかな…。全部話すと長くなりそうだよなぁ。でも言いたい。

「どんな風に話したらちゃんと伝わるかなぁ…。」

 

と、あれこれ考えているうちに段々緊張してきてドキドキ!

 

私もよくあるんですよね〜。

 

自分なりに事前に話す内容をまとめたりするのですが、もっと良い方法がないかなぁと思っていたところでした。

 

もし、これをお読みのあなたも同じような経験があるなら、今回のセミナーで「人前で話すこと」に関するお悩みを解消出来るかもしれません!

 

今回のセミナーは、300文字程度の原稿を作った上で、それを「曼荼羅ボックス」に落とし込む作業を体験していきます。

 

文章で作った原稿を読むスタイルとの違いやメリットなどを感じながら、それを使って人前で話すコツを掴んでみてくださいね。

 

曼荼羅ボックスを使う話し方はこんな方におススメ!

 

*緊張して 伝えたい事を忘れてしまう方。

*終わってから あれもこれも 言い忘れたと 反省が多い方。

*臨機応変なプレゼンができるようになりたい方。

*原稿の棒読みになってしまい 気持ちが伝わりにくい方。


〈佐々木美佳先生からのメッセージです〉

苦手を克服したいという小さな一歩をお手伝いできれば とても嬉しいです。

緊張するシーンでも いつものあなたを感じられる話し方のヒントをお伝えいたします。





あなたのご参加をお待ちしております♡
___________________________________________________

日程:3月22日(木)10:00~12:00
 
 
会場:市営地下鉄中川駅・徒歩5分  シェアリーカフェ(住宅展示場ハウススクエア内)
 
参加費:3,500円(税込)
 


◆担当講師:佐々木美佳(ささきみか)先生
 


[プロフィール]

静岡県静岡市出身 横浜市在住

フリーアナウンサー
ラジオパーソナリティ

主な出演経歴

テレビ
NHK サイエンスアイ
テレビ朝日 ワイドスクランブル
TBS ジャスト など

CM
厚生労働省 インフォマーシャル
オリオンスキーツアーイメージキャラクター

ラジオ
SBS 日産ウィークエンド静岡
他多数

 


☆特典☆ 参加者の方のHPやブログなどを、交流会の報告記事の中でご紹介させていただきます。
 
自己PRタイムもあります!スピーチをご用意くださいね!
パンフレット配布ももちろんOKです!
 
お申し込みは、下記のお申し込みフォームからお願いいたします。
折り返し、主宰のこばやしまきこより、ご連絡させていただきます。


「irisflower横浜フリーランス女性・異業種交流会」が、参加された皆様のお仕事を発展させるよいご縁をつくれる場となりますように、これからもお役に立てる企画を立てていきたいと思います(^-^)

【 お申し込みフォーム 】
 

iris flowerスタッフの紺野綾です。

「横浜・フリーランス女性異業種交流会」2018年1月のご案内をさせていただきます。

セミナー付きで、「学びと情報交換」の2つをお楽しみいただけます!

こちらは以前の交流会の様子です。


 



【 第32回 iris flower 横浜・フリーランス女性異業種交流会】

今回のセミナーについて

~2018年をよりパワフルに、より軽やかに過ごすための~
「ハッピー♡マイセルフ プチセミナー」


今回は言葉美人の専門家で、日本セルフエスティーム普及協会の認定講師でもある武井美柚希先生に、自己肯定感を高めて2018年をパワフルに過ごす方法を教えていただきます。

頑張ってはいるけど、向上心もあるほうだと思うけど、という方でも時にはモチベーションが上がらなくて困る…なんてこともありますよね。

そんな時はどうしからよいか?というお話もうかがい、この一年への思いも新たに、お仕事のやる気もバッチリ高めていましょう!

〈武井美柚希先生からのメッセージです〉

新年を迎え、今年一年をよりパワフルに、より軽やかに過ごすために、ご自身の自己肯定感を高めていく、プチセミナーです。
 
【主な内容】
・自己肯定感とは?~真の自己肯定感が理解できます
・自己肯定感チェック~ご自身の自己肯定感の高さを知っていただきます
・プラスの向上心とマイナスの向上心~モチベーションが上がらない時の心のメカニズムをお伝えします
・自分を許す~自身の短所や欠点を許すことで、ありのままの自分を認めることができます
・最幸な2018年を過ごす~未来の自分をイメージし、最幸の2018年を引き寄せます
 
ワークを取り入れながら、ご自身と向き合っていただきます
 
【こんな方にオススメです】
・自己肯定感という言葉は知っているけど、実はよくわからない方
・ポジティブな方だと思うけど、時々、訳もなく不安が襲ってくる方
・自分も家族も周りの人も大切にしたいと思っている方
 
【セミナーを受けるとこうなります】
・今までよりも、もっと自分が好きになります
・そのままの自分を認め、相手のことも自分と同じように大切にすることができます
・自己肯定感が高まり、よりパワフルに軽やかに行動できます

 

 
あなたのご参加をお待ちしております♪

___________________________________________________

◆日程:1月25日(木)10:00~12:00

◆会場:市営地下鉄中川駅・徒歩5分 シェアリーカフェ(住宅展示場ハウススクエア内)

◆参加費:3,500円(税込)

◆担当講師:武井美柚希(たけいみゆき)先生

 



[プロフィール]

言葉を変えて「仕事も恋も選ばれる」
言葉美人の専門家

日本セルフエスティーム普及協会認定講師

 
2年間のOL生活を経て、フリーアナウンサーに転身。
キャスター、レポーターとしてTBS テレビ東京
山梨放送(日本テレビ系列)等に出演。
 
 元フリーアナウンサー、講師業、司会業と言葉を使う仕事をする中で、
言葉の持つ影響力、言葉の力の大きさを身もって感じ、普段、何気なく使っている言葉を変えるだけで、人生が変わっていくことを体感する。
 
自分自身の発する言葉を変えていくことで、自己肯定感が上がり、セルフイメージが高くなるにつれて、仕事もプライベートも上手くいくようになり、家族や周りの人から大切にされるようになる。
 
言葉のチカラで未来が変わる
自信オーラを身に纏い、仕事も恋も選ばれる私になる♡
「愛され言葉美人塾」を提供中


☆特典☆ 参加者の方のHPやブログなどを、交流会の報告記事の中でご紹介させていただきます。

自己PRタイムもあります!スピーチをご用意くださいね!
パンフレット配布ももちろんOKです!

お申し込みは、下記のお申し込みフォームからお願いいたします。
折り返し、主宰のこばやしまきこより、ご連絡させていただきます。

「irisflower横浜フリーランス女性・異業種交流会」が、参加された皆様のお仕事を発展させるよいご縁をつくれる場となりますように、これからもお役に立てる企画を立てていきたいと思います(^-^)

【 お申し込みフォーム 】

iris flowerスタッフの紺野綾です。

 

「横浜・フリーランス女性異業種交流会」2017年11月のご案内をさせていただきます。

 

 

【 第34回 iris flower 横浜・フリーランス女性異業種交流会】

いつもはセミナー付き交流会を開催していおりますが、今回はちょっと趣向を変えて、一足早いクリスマス・スイーツパーティーを開催いたします!

今年最後の交流会となりますので、これまでの感謝と、交流を楽しんでご縁を深めていただきたい思いを込めて企画中です!

 

 

モデルハウスをお借りして、オーダーメイドのケーキをいただきながら、来年講師を担当していただく先生方のプチセミナーでお話しをちょこっとづつうかがいます。

ホームパーティー感覚の和やかな会になりますので、一年の締めくくり、ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

みなさんのご参加を楽しみにしています!
 

 

___________________________________________________

◆日程:11月30日(木)13:00~15:30

◆会場
ナイスホームさんモデルハウスにて
(中川駅最寄り徒歩2分)

◆参加費:4,000円(税込)

 

募集人数…限定7名

 

スイーツはオーダーケーキ数種類・フルーツ・ソフトドリンク飲み放題

 

irisflowerよりプレゼント付き!

 

 

お申し込みは、下記のお申し込みフォームからお願いいたします。

 

折り返し、主宰のこばやしまきこより、ご連絡させていただきます。

「irisflower横浜フリーランス女性・異業種交流会」が、参加された皆様のお仕事を発展させるよいご縁をつくれる場となりますように、これからもお役に立てる企画を立てていきたいと思います(^-^)


【 お申し込みフォーム 】

こんにちは。iris flower主催の紺野綾です。

 

すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、9月28日は、横浜・フリーランス女性異業種交流会iris flowerのセミナー付き交流会でお話をさせていただきました。

 

セミナーの内容は、「発展と幸運の星、蠍座木星パワーを取り入れて、これから1年の仕事運をつかむ方法」

 

 

この木星はこれまでの約1年間天秤座を運行していて、今年の10月10日に蠍座に移動します。

 

今回のセミナーでは、この木星・蠍座期間にどんな過ごし方をしたらよいのか?どうしたら木星と波長を合わせて運気の波に乗ることができるのか?

 

そのヒントについてたっぷりお話させていただきました。

 

 

蠍座の支配星は冥王星ですので、この一年は、

 

・変容

・興味の対象の「深掘り」

・カリスマ性

・秘密の共有と本音

 

などなどなど…まだいろいろありましたが、この辺りがテーマになりそうなんですよね〜。

 

 

運気アップの基本は、まず自分をよく知ることから!

ということで、セミナーの後半では木星のお話だけでなく、自分自身のホロスコープを簡単に読める方法などもレクチャーいたしました。

 

本格的な西洋占星術は複雑で、出生図を見ても何のことやらよくわからない…というお声をよく聞きますが、今回お伝えした方法は、西洋占星術の基本中の基本でありながら、初心者でもすぐに読めてバッチリ当たる!という読み方でした。

 

自分で読めるようになると面白いんですよね〜。

 

みなさん結構夢中で、「ご家族のチャートも読んであげてくださね〜!」とお伝えしたら、その場でどんどん読み進める方もいらして、思っていた以上の盛り上がり!

 

 

今回はお土産で、これから一年、しっかり運気をつかんでくださいね!という思いを込めて「ミニ鑑定」をプレゼントさせていただきました。

 

封筒に入れて「おうちに帰ってからゆっくり読んでみてくださいね〜!」とお伝えしたのですが、「すごい気になる!」あとからメールで「電車で読んじゃいました!」と(笑

 

そ、そうですよね。

 

私もたぶん電車で読んじゃうかもしれません(^-^;)

 

〈ゲストのみなさまからのご感想を紹介させていただきます♪〉

◆心理カウンセラー、本質人事配置コンサルタント 小松愛さん


セミナーの内容が綾さんだったので参加いたしました。

10月10日〜の意識のもちかたについて印象に残りました。

判断する時の考え方が1つの指針となりそうで良かった。きっかけがあることで動きを出せそうです。

このまま、皆さんの明るさたっぷりで開催して欲しいです。大変なこともあるかもですが、私のパワースポットです。

今回とても楽しかったです。ありがとうございました。

◆会員制クラブの募集の営業 高橋清見さん

皆様が素敵な方ばかりで、ご縁が出来てよかった。

さそり座木星パワーを取り入れる1年間は何か意識することで良い結果が出そうで、今日聞いてよかったです。

◆グラフィックデザイナー&カウンセラー たかおかれいこさん

ベーシックなホロスコープの読み方を教えていただき、楽しかったです。

来年こそはおとめ座の会に!!

◆U.Sさん


この一年をどのように過ごすのがよいか?のヒントをいただけたらと思いました。

みなさんがそれぞれ素敵な活動を頑張っていることがステキです。

◆K.Mさん

かなりボリュームのある講座内容だと思いました。

人数もちょうどよく、時間も適度な長さでよかったです。

◆K.Yさん

自分のノウハウを掘り下げて専門性を高める、その必要性を再確認できました。

カリスマ性を身につける→出来ないところを出来るに変化させて違う人に?されたらなと感じました。

あれもこれもお伝えしたくて、60分ほどの中に、ぎゅぎゅっと詰め込んでしまいましたが、ご参加いただいたみなさまに楽しんでいただけたようで、よかったな〜と思いました。

 

次回のiris flower横浜女性フリーランス異業種交流会は、11月30日(木曜日)。

 

「オーダーメイド・ケーキのスィーツ・ブッフェ」を企画しています。

 

甘いもの好きだし気になる〜!という方は、詳細はこれからアップしますので、またチェックしてみてくださいね!