こんばんは♡

IRIS FLAIRのまない由衣です。

 

今日はまさにエネルギーが上がった一日でしたので

ブログの続きを。


こちらで書いた

 

今日は私がエネルギーが上がるな~っていう

3つの場面をシェアさせていただきますね★

 

1つめは、お友達とおしゃべりをしているとき。

 

2つ目は、好きなことに没頭するとき。

 

3つ目は、(抽象的な表現になりますが)丘のてっぺんに立った時

 

この2つ目の、好きなことに没頭するとき。

 

わたしの場合はPowerPointとかで

制作物作っている時がめちゃくちゃ楽しい!!

 

実は今日、お茶会をしている時にギフトをいただいたんです。

 

それは、お友達の筆跡診断士で

協会認定講師でもあるまなぴーの筆跡診断!!

 

なんと…金運が爆上がりする文字の書き方をGET♡

しかも、聞けば聞くほど興味深い、

筆跡診断と日々の行動の関係…

 

で、4月以降筆跡診断の講座のグランドリニューアルになるそうで、

3月いっぱいの申込だと4万円近くもオトク。

 

「…という告知のLPがまだーーーっ」

というまなぴーの魂の叫びに応えて、

 

人生初チャレンジ!インスタントLP作りに挑戦✶✶✶

 

いや~、めちゃくちゃ楽しかったです!!

 

最近思いついた?方法なのですが、

ペライチよりもWixよりも自由なレイアウトで、

サクッとLPが作れてしまう…

 

わたし天才か!?

 

と思ったあれを実践に移しました。

 

まなぴーから手書きの資料1枚をもらって、

写真素材を少々、

あとはこれまでのお付き合いで感じ取った

彼女らしさと講座の良さ、届けたい人の雰囲気で

エイヤ!っと

 

正味1時間半くらいかな?

(こどものごはんと、授乳と、寝かしつけを挟んだので正確にはわからないけど…)

 

実はこういう作業がすごく好き。

絵を描くのとかも好きなんだけど得意じゃなくて…

でも、PowerPointやLP作るのは見栄えがよく

制作物ができていくのがすごく楽しい!!

 

没頭した足掛け2時間と飛んでちょっと

ゴールに向けてひたすら爆速で手を動かす

 

うん、完全に脳みそがフロー状態。

10min FOCUS Mappingもこんな状態になれたりするんですが、

好きなことに没頭すると本当にフロー状態!!

 

実はわたくし、東京都の認定ペライチサポーターなのですが、

ペライチは思い通りのレイアウトがうまくいかないこともあって

モヤモヤすることがあるけど

この方法はペライチを使いながらいい感じに仕上げられることがわかりました♡

 

出来栄えはコチラから

▼▼▼

 

これ、メニュー化しようかな。

 

(デザインとかは素人なのでお許しを滝汗笑い泣き

 

でも、喜んでもらえて嬉しかったです♡

 

 

ということで…

あなたの好きなこと・没頭できることってどんなことですか?

是非教えてくださいね♡♡