春の京都・高野山編 Page 3 ☆ | Love is Like a Rainbow ☆ 

Love is Like a Rainbow ☆ 

☆無限の可能性と豊かさに溢れるフィールドで、
世界に貢献しながら、
大きな夢を叶えていく情報とエナジーをシェアしています♡♡♡


Page 2 からの続きです。


Page 1 は、こちらに。




> 早くも 3ヶ月以上経っていますが、

昇龍の旅への準備になっていたので、

マヤ暦新年を迎える前に 再開しておきますね~。






  4月 7日 (Part 3)




知恩院を出た後、再び円山公園を通って

「ねねの道」に向かったところで舞妓さん登場。 

か~わいい~。



まさに 京都という感じのショット!











今回も「洛匠」さんの草わらび餅をゲットして、



> 屋根の上を這う 松(龍)に注目。







ねねの道を てくてく歩く。









布袋さんを見つけて 撫で撫で。









高台寺は 後ということで、

三面大黒天さまと 枝垂れさんに挨拶してから、












「維新の道」を 上っていく。











朝の雨と 桜の花びらで、

石壁が 美しく彩られている。




この ひと時だけという、

自然界が造った 芸術作品・・・











  境内も こんな感じで、

桜の花びらが 敷き詰められていた。













去年 陰陽和合をした桂浜で 

目にしていた旗が ここにも。



> 秋の旅では、訪れていなかったので、

待っていてくれたみたい。(うふふ



※「陰陽和合の旅 高知編 Page2」















二対の龍が、笑っているように見えた。











御二人の墓前で 改めてお祈り。キャンドル



ここに来るのは 一年振りで、

あの時は 秀吉&ねねさまと一緒に

ミラクルを見せてくれました。


※「京都 桜の花祭り編 Page 4」











維新の志士たちにも・・・合掌。












気がついたら 周りに誰もいなかった。

いつも 次々と訪れる人がいたのに・・・。










一人になる時間を 用意してくれたのですね。



・・・ということで、

たっぷり撫で撫でしながら あれこれ対話中。



> 円山公園の像は、高い位置にあって

直接触れることが出来ないので。














満たされて 戻っていたところで、

「霊山歴史館(幕末維新ミュージアム)」前で 

足が止まった。





いつもスルーしていたけれど、

今回は おいでおいでコールを感じたので、

入り口まで行ってみると・・・




その昔、天満宮の宝物館前に置かれていたものと

同じようなものが。



> マサシと龍馬の ツーショット。


※「Diary 240」












特別展は、松陰の特集になっていた。(!)










「花燃ゆ」が始まって 三ヶ月ほど経ち、

毎回のように 泣かされていた頃だったので、

入らないわけには行きませんね。




歴史館では、幕末維新期に活躍した

志士・大名・天皇・公家などの遺品や遺墨約5800点を収蔵し、

常時約100点が展示されているという。





松陰さんの生涯を伝える映像では、

最期のシーンでウルウル。好き?



一人ひとりの個性を活かし、

共に学びながら 自分で考えて行動することを

伝えていたと解説。




 直筆の詩書や手紙、両親の書状、

弟子たちの直筆資料などもあり、

彼らの存在が リアルに感じられていた。





龍馬関係もいろいろあって、


シリコンで造形したリアルな像や、

唯一の座像もあり、












昭憲皇太后に献上された写真や、









龍馬を斬った刀まで・・・(う~!!)










晋作さんの扇子や


新撰組関係のものも多数あり、

当時のことを思って 胸がいっぱいに。・・・














その後は 春の風情を楽しみながら、

二年坂へ。












Page 4 へ 続きます。