RAINBOW TOUR ホピの聖地編
アップしていま~す。![]()
さて、二日続けて深夜帰りとなった、
佐賀ウィーク 3日目は、STS佐賀セミナー。
巨石パーク前の大和町の道を、何度も往復している。
迎えに来てくれた Akemi ちゃんとも、三連続ね。(^^)
そして、「かつみうどん」さんの御主人(西さん)とも。
お店に入ると、またしても眞柄さんとの入れ違い。![]()
一昨日と全く同じタイミングだったみたい。
そのおかげで、例のスポットだけが空いていた。
西さん曰く、
「龍馬のおねえさんが来るから、取っておいてくれたんやね~。」
へへへ・・・うれしいな。![]()
今日こそ、やっとうどんを食べれる~。![]()
しかも、天界からのエネルギーが降りている特別シートで。
&眞柄さんのエネルギーも残っていたりして。
3日間待った甲斐があったわ~。![]()
いつもの鍋焼きうどんに。
でも、西さんのパワーもアップしているので、
この日は、また格別に感じた。しあわせ~。
私たちが入ったところで、
すぐに山田さん達もやってきた。
そうそう、一足先に隣のテーブルには Nさんもいたし、
後から、茶話会メンバーの人も。![]()
感動が覚めやらない、昨夜のコンサートの話を、
興奮気味に話す西さん。
その気持ちが伝わって、私もまたウルウルしそうになった。![]()
私も明け方から目が覚めて、
眞柄さんの歌が、ずっと頭の中で流れていたから。![]()
菩提樹の葉の文字を聞かれて答えたら、
「やっぱりピッタリやね~、もうやっているもんね~。」
と言ってくれた。
そう聞いて、私はこれからなのだ~、
もっとやって行くんだ~と思った。![]()
そして帰り際に、眞柄さんの書で、
「新しい旅立ちの時」と描かれた、
炎の火の鳥が写っている未使用のチケットを頂いて、
この後の旅立ちを、ここから送り出してもらったように感じた。
は~い、行ってきま~す。![]()
また生まれ変わって、帰ってきますね~。![]()
そして、予止日女神社で、豊玉姫さまにご挨拶。
ここも忘れちゃいけない。
もっとお役に立てるように、エジプトでの目的を果たしてきますね。
3日目の締めくくりとなるセミナー。
今回は、特別にリンゲルシャンプーと、
優雅石鹸を頂いた。![]()
サンプルといっても、100MLも入っている。
それを4倍ぐらいに薄めて使うのでタップリ。![]()
そのまま美容液みたいにもなるので、
洗い流さなくても良いみたい。
お化粧をしていても、通り抜けて細胞にまで入るから、
美白効果にも優れているとのこと。わ~い。
その科学についても解説してくれていたけれど、
それはセミナーで直接聞いてね。
・・・私が説明出来るレベルではないので。ははは ![]()
Nさんの巨大な白菜も紹介されていた。
この大きさ! ずっしりと重いよ~。
熊本の農家の方たちや、
美容院の方たちも参加していて、熱心に聞いていた。![]()
その美容師さんの現場での体験談も紹介。
プロであればあるほど、素晴らしさがわかるみたい。
・・・それらの内容は長くなるので、また別の機会にね。
この日は終わった後も、
佐賀支局で勉強会が行われることになった。
山田さんも話していたけど、
佐賀のセミナーでは、他では話さないような、
見えない世界の話が、どんどん出てくる。![]()
半田代表はいつも、その場のエネルギーや、
そこに集まる人たちに合わせた話をするので、
そうなるみたいね。
だから、佐賀や福岡のセミナーは面白いのです。![]()
勉強会では、また集まる人たちが限られてくるので、
さらに深い話になるのですね~。
この日も、あっという間に2時間以上になっていた。
そこでふっと掌をみたら、
またまた出ていました、プラチナが!![]()
両手にいっぱい。(うふふ)
帰りの車の中でも、次に繋がる情報が入ったりして、
最後の最後まで、盛りだくさんに。
この3日間は、佐賀でしっかり準備させて頂いたみたい。
エジプトでハイライトを迎えるために、
そして、その後から始まることのために・・・。![]()
翌日、本の続きを読んでいたら、
このプロジェクトにシンクロすることが出てきた。![]()
やっぱり全部繋がっている~。
それも、同じ源と繋がっているという証なのでしょう。![]()
・・・その話は、Diaryでね。
ますますワクワク。![]()
昨日は、STS茶話会へ。![]()
いきなりお野菜の山がド~ン。![]()
かつお菜に、あま~い春菊、
お花のようなホウレン草に、ブロッコリー、
葉付きの人参さんに、
セミナーで登場した、巨大な白菜も。
そして、Nさん特製の大根のお漬物、
高知のSTS米の、グリーンピースご飯の試食に、
冨崎さんのプチトマト、
手作りのオールワンWたっぷりの梅ヶ谷餅などなど。
そうそう、最後に、とっても珍しいものも・・・
共食いになりそうだったけど、![]()
目の前に差し出されたので、
エネルギーとして、感謝して頂きました。![]()
山のようなお野菜に、
バレンタインのお返しまで頂いて、![]()
またまた弥栄~。![]()
家に帰ると、シンクロするかのように、
マサシは、GFのKちゃんのお家から、
夕食のご招待を受けて出掛けた。![]()
・・・豪華な鍋料理だったようで、
彼も幸せものだなあ~。![]()
この弥栄のエネルギーをお土産に、
エジプトへと旅立つことにしましょう。![]()


