昨日は、朝からお仕事仲間の先生から悩み相談あり…
夕方も次回資格取られる方からご連絡あり…
皆さん状況や環境がどんどん変化してて、これから楽しそう。(*^^*)
と思いながら聞いてました…
ご本人は悩んでましたが、
どちらも前向きなお話しで私は嬉しかったです。

今日もお義母さんの庭のお花が綺麗です。o(^o^)o
仕事でも何でも
『物事の優先順位』
大事ですよね。
優先順位を間違えると、様々なことに支障をきたします。
私もよく優先順位を間違えてます。(T_T)
最近では、間違えそうになればそれを気づかせてくれる出来事にあったり。
気づかせてくれる人に出会ったり。
と、以前ほど酷いことにはなりませんが…( ̄▽ ̄;)
同じようにこの仕事を始めて皆ぶつかるのが
そこのようです。
私も同じですが…
だいたい皆、妻であり母であり嫁であり…
様々なことに折り合いをつけなくてはいけません。
ついつい新しい仕事にワクワクして
(すごくいいことなんですが…)
優先しとくべきことを後回しにしてしまいがちです。
私はまさにその典型…(-_-)
今、この仕事ができているのは家族やこの環境のおかげです。
やはりそこを疎かにしていると、後々支障をきたします。

自分も経験しているからこそ、皆の気持ちはよく分かります。
だからこそ、優先順位をある程度先に聞いてからどうして行くかアドバイスしています。
この仕事だからこそ、自分で時間管理ができるんです。
良く言えば、すごくいい環境で仕事ができます❗
でも…逆に言えば
時間管理できるからと、ついつい好きなこと優先にもなってしまいます…( ̄▽ ̄;)
結局のところ、自分次第なんです。
ただ、何か選択を迫られた時に
やる気があれば…できるでしょう?
とか言われることもありますが
やる気だけの問題ではないんです。
言い訳の理由とすり替えてる場合は別ですが。。。

自分の本来守るべきものを失っては本末転倒ですよね。
私はそれで体調を崩し、周りに大変迷惑をかけました…(>_<)
開業支援をしていく中で、仕事だけできればいい。
というのではなく、ご自身の目標や目的がズレないように導いていくのも私の役目だと思っています。
そこを間違えなければ前向きに進んでいけます!
大切なものを守りながら、自分らしくお仕事をしていけると幸せですね。
そんな志をもった方と一緒にお仕事して行きたいです。(*^^*)
Irisでは開業支援を行っています。
・開業したい
・副業がほしい
・健康になる仕事がしたい
・サロンの収入の柱を増やしたい
・やりがいのある仕事がしたい
・転職したい
・美容の仕事がしたい
・自分の空いた時間に仕事がしたい
・自立したい
こんな思いが少しでもある方!
ぜひご連絡ください。