こんにちは。Rinです!

 

もう大晦日!毎年思うことですが、1年ってあっという間ですよね〜。

 

今年もお疲れ様でした!

 

2021年に始めたこのブログを2023年も書き続けることができ、嬉しく思っています。

マイペースに自分の意見や感想を書いている私のブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。

 

さて、皆様は今年の大晦日はどのように過ごしますか?

 

我が家は12月31日も「推し活」が残っております。でもって、2024年も「推し活」でスタートする予定です。

 

2023年ラストの推し活は、「紅白歌合戦」に出場するSEVENTEENのパフォーマンスを観ること。SEVENTEENは紅白の前半の最後の方に登場し、「舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)」を披露するそうです。

 

 

2017年から応援しているSEVENTEENが紅白に出場する時点で感動的ですが、個人的には「舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)」が思い出深い作品なので、うるっとくる覚悟はできています。

 

SEVENTEENの皆さん、紅白ファイティンです!

 

©️PLEDIS Entertainment 

 

そして、2024年最初の推し活は、IMP.の「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2023→2024」でのパフォーマンスを観ること。午前2時台に「CRUISIN’」を披露するそうなので、楽しみに待ちます。

 

 

以前ブログでお伝えした私の冬休みの課題「父にIMP.をご紹介すること」。

 

この件は別の投稿で詳しく書こうと思っているのですが、結果をお伝えいたしますと、無事、父がIMP.のファンになりました!早くも「IMP.フィーバー」が来ているらしく、ここ数日間は彼らの動画をずっと観ています。番組のタイムテーブルが出てからは「『CDTV』でIMP.を観るのが楽しみだ!」とはしゃいでいます。

 

IMP.の皆さん、元旦のパフォーマンス頑張ってください!

 

image

©️TOBE Co., Ltd. 

 

2023年は推し活面ではとても充実した1年でした。

 

やはり、8月にIMP.と出会い、彼らのファンになったのは大きかったです。

 

2015年にHey! Say! JUMP、2017年にSEVENTEEN、2020年にONEUSのファンになったのですが、正直、「ONEUS以降は新たな推しグルが現れないかも」と思っていました。なので、IMP.との出会いには運命を感じました。

 

Hey! Say! JUMPの「キミノミカタ」という楽曲にもあるように、私にとって推したちは「味方」です。

 

今年の後半は悩んだり落ち込んだりする出来事があったのですが、それをなんとか乗り越えられたのは、IMP.が推しに加わり、私を支えてくれる味方がさらにパワーアップしたからだと思います。

 

いつも私にパワーをくれる強い味方のHey! Say! JUMP、SEVENTEEN、ONEUS、IMP.には本当に感謝しています。

 

Hey! Say! JUMP(左上)、

SEVENTEEN (右上)、

ONEUS(左下)、IMP.(右下)

 

常に新しいことに挑戦し、成長し続ける彼らの2024年の活動が楽しみです!

 

私も大好きな推したちを見習って、2024年は勇気を出して一歩を踏み出し、成長できる年にしたいです。

 

2023年もこのブログを読んでいただきありがとうございました。

皆様、良いお年をお迎えください!

 

それでは、また次回の投稿で!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう