こんにちは。Rinです!
5月がスタートしましたね😄「今月こそはここ数ヶ月よりもブログを更新できるように頑張ろう!」と月の初めにこう意気込んでも、なかなか思い通りにいかないのが人生。人間だもの、仕方ありませんね😊今月もマイペースに(でもここ数ヶ月よりは気合を入れて)投稿していきます。
さて、5月の意気込み(?)も終わったことですし、ここからは「つぶやき」です❣️
【初めてのだし巻き卵】
タイトルにもある通り、先日、生まれて初めて「だし巻き卵」を食べました!パチパチパチ👏
我が家では普通の卵焼きがレギュラーメニューなので、SNSでよく見かけるだし巻き卵を20年間食べたことがありませんでした。
1日のお昼に食卓に並んだ通常の卵焼きとそっくりなだし巻き卵。いつもの卵焼きだと思って噛んだ瞬間、ビックリしました😳「何これ❗️味がついてる‼️」と驚いた私に「これがだし巻き卵なのよ」と母が説明してくれました。
初めてのだし巻き卵の感想は…
すっごく美味しかったです😋
白米と一緒に食べたのですが、合いますねぇ💓
大満足のランチでした😉
しかし、美味しい食べ物のチカラってすごいですね。美味しいものを食べるだけで、その日の流れが変わります。
本当に美味しかったので、また近々だし巻き卵を食べようと思います💛
それでは、また次回の投稿で!