こんにちは。Rinです!

 

ジョージア州のアトランタでのコンサートを終え、ONEUSはオハイオ州のクリーブランドへ。クリーブランド公演で、ONEUSのアメリカツアーの前半が無事終了しました☺︎ そして今回の「ONEUS DIARY」の主役はONEUS!一人ひとりがカメラの前で座って話しているのがいつもの「ONEUS DIARY」とは違っていたので、新鮮でした。

 

 

それぞれの個性が話している姿からも出ていて、「本当にユニークなグループだなぁ」と思いながら観ていました。特に個性が全開だったのがレイブン。アメリカでは、いつも以上にこだわりが強いファッションで、彼のコーディネートを見るのが毎回楽しみです。今回の「ONEUS DIARY」では肩にスカーフを掛け、登場。母曰くこのファッションは「バブル時代」の流行だったそうです。「懐かしい〜!バブルの時、こういう格好が流行ったのよ〜」と言われました。「今回はレイブン、レトロが狙いだったのでは?」と私は思っています。

 

 

アメリカでのコーディネートは「#RVCOLLECTIONS」というオリジナルハッシュタグを付け、投稿しているレイブン。写真の撮られ方にも相当こだわりがあるようで、ポージングも完璧です。さすが、ヨンジョ様!

 

 

 

ファッションで一番ユニークなのはレイブンですが、普段から全員が超個性的なONEUS。「メンバーたちの個性を読者の皆様に伝えたい」と思い、「メンバー特集動画」をピックアップしてきました。彼らのファンでない方にも楽しんで頂ける動画なので、気になる方は是非チェックしてみてください☺︎

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか? マイペースで自分の世界を持っているレイブン。シャイだけれど、本当はいたずら好きで天然なソホ。クールな見た目とは違い、優しくて面倒見のよいイド。明るく、とにかく心が綺麗なコンヒ。ステージではスターだけれど、普段は5歳児のファヌン。末っ子だけれど、お兄ちゃんたちよりしっかりしているシオン。この全く違ったタイプの6人が一つになり、「ONEUS」として活動している姿は本当に輝かしいです。

 

 

個性を出している彼らを見ていると「個性って出して良いものなんだ」と心が軽くなります。「自分らしく生きていいんだよ」と教えてくれるONEUSには感謝しています。特に私はONEUSの「BLACK MIRROR」という楽曲に「自分がやりたいようにやれば大丈夫」と元気付けてもらっているので、この投稿のフィニッシュは「BLACK MIRROR」で!

 

 

残りのツアーの「ONEUS DIARY」も楽しみですね〜☺︎ クリーブランドの次はケンタッキー州のルイビル。引き続きチームONEUS、ファイティンです!

 

 

それでは、また次回の投稿で!