こんにちは。Rinです!

 

2022年1月9日はONEUSのデビュー3周年☺︎ ONEUS、本当におめでとうございます!

デビュー当初からずっと素晴らしい作品たちをトゥムン(ONEUSのファン)に届けてくれているONEUSには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます☺︎

 

 

この投稿ではONEUSの歴史に残るパフォーマンスたちを振り返っていこうと思います。メディアから「舞台天才」と名付けられるだけあり、全て超ハイレベルなパフォーマンスです。ぜひチェックしてみてください☺︎

 

ONEUS at MAMA 2019

 

短いパフォーマンスでも半端じゃない迫力。これぞ「舞台天才」です!デビューした年にこのレベルだったと考えると「ONEUSって本当に凄いなぁ」と思います。このステージでは私が大好きなSEVENTEENとGFRIENDの曲をカバーしてくれたので、とても嬉しかったです。

 

ONEUS 「Tempo」 Cover

 

EXOのメンバーたちでも「難易度が高い曲」と口を揃えて言う「Tempo」をカバーしたONEUS。このパフォーマンスも彼らがデビューした2019年のものですが、「ルーキー感」がゼロで驚きました。

 

ONEUS 「Road To Kingdom」 Stages

 

私は「ONEUSの「LIT Road To Kingdom ver.」のステージを観て彼らのファンになりました。初めて彼らのステージを観た時の衝撃は今でも覚えています。この時ONEUSを初めて観た私は彼らの華やかさと明るさに引き付けられました。この番組があったからこそONEUSと出会えてトゥムンになったので、「Road To Kingdom」には感謝しています。もうすぐ「Road To Kingdom」から2年が経ちますが、ONEUSのステージは古くなっていません。最初に観た時のワクワクした気持ちを時間が経ってからも味わえるって素晴らしいことですよね〜。さすが「舞台天才」です☺︎

 

ONEUS 1theK 「STAGE BREAK」

 

 

 

 

こちらはONEUSと1theKのコラボ企画です。洋楽のダンスパフォーマンスでは新たなONEUSが観られるので、得した気分になります(笑)。いつもとは少し違ったパフォーマンスで、「こんなのも出来るんだ!」と思いながら毎回観ています。私のお気に入りは2番目の「STAGE BREAK」。その理由は推しグルが推しグルのカバーをしたからです。ONEUSがSEVENTEENのカバーをするなんてどちらのファンでもある私からしたら夢のような企画です。サムネに書いてある「SVT」を観た瞬間、嬉しさのあまり叫んでしまったのを覚えています。それくらい嬉しかったのです。いつかまたONEUSがSEVENTEENの曲をカバーする日が来ますように✨

 

ONEUS 「Thriller」Cover 

 

こちらはONEUSが「Immortal Songs 2」に出た時に披露したマイケル・ジャクソンの「Thriller」のカバーです。この番組に出る前にONEUSは「BLACK MIRROR」で完璧なマイケル・ジャクソンのオマージュを披露しました。今回はオマージュではなく、カバーだったので「どのような作品を披露するのだろう?」とウキウキしながら待っていました。その結果がこの「現代版スリラー」。これのパフォーマンスは本当にかっこよくて、何度観ても鳥肌が立ちます。マイケルのファンでもあり、ONEUSのファンでもある我が父も大絶賛していたパフォーマンスです。アメリカの大スターの曲までも完璧にカバーしてしまうONEUSはまさに「舞台天才」。このパフォーマンスを観るたびに「ONEUSを推していてよかった」と思います♡

 

ONEUS THEATRE 

 

 

 

 

こちらはONEUSの独自のパフォーマンスプロジェクトです。2019年に始まり、2021年の夏から冬にかけて本格的に行われたプロジェクトです。2019年の時点でも凄いのに、2021年の3作はさらにパワーアップしました!4作とも映画をモチーフにしていて、全く違う世界観なのが魅力的。私はアジアンテイストな曲が大好きなので、「月下美人」がお気に入りです。タイトル曲としてリリースされた「月下美人」も「ONEUS THEATRE」バージョンも本当に素晴らしいと思います。パワフルでガンガン行くボーイズグループの曲が多い中、「月下美人」は切なくて美しいアートのような作品。トレンドに流されずに自分たちのスタイルで勝負するONEUSのスタイルが本当に大好きです。「月下美人」では音楽番組での初一位も獲得できたので、とても思い出深い作品です。

 

 

ONEUSの「パフォーマンス集」、いがかでしたでしょうか?ONEUSは本当に「舞台天才」というあだ名にふさわしいグループですよね〜☺︎この投稿を書くにあたって全てのパフォーマンスを観直したのですが、彼らの凄さを実感しました!「ONEUSと出会えてよかった」と心の底から思いました☺︎

 

私は2020年の5月からONEUSのファンになったので、彼らとは最初から一緒ではありません。ですが、絶対に最後まで一緒です。これからもずっと応援し続けます☺︎ ONEUS、デビュー3周年おめでとうございます🥳 ONEUSとトゥムン(ONEUSのファン)にとって今年も素晴らしい一年になりますように😊

 

それでは、また次回の投稿で!