こんにちは。Rinです!
1月6日は「ケーキの日」。皆様は良いことがあると何かされますか?我が家では良いことがあるとケーキを食べてお祝いしています。その理由は「笑う門に福来る」と同じ理由です。「どんなに小さなことでもお祝いしてハッピーな気分になったら、また良いことが起きるかも」という父の思いつきで3年くらい前から「ケーキでお祝い」をやっています。「ケーキを食べてお祝いして、テンションアゲアゲで生きた方が楽しいでしょ?」と「ケーキでお祝い」をしながらよく父が言っています。
私が受験生だった時に始まったことなので、最初は少しでも成績が上がったら「おめでとう〜」と拍手しながら家族3人でケーキを食べて祝福していました☺︎ 「ケーキでお祝い」も時を経て進化し、今では自分たちが応援している人たちに良いことがあった日にもやっています。この「応援してる人たち人たち」というのは家族3人で推している韓国のアイドルグループSEVENTEENとONEUSのことです。
↑左:SEVENTEEN、右:ONEUS↑
SEVENTEENとONEUSのデビュー記念日やメンバーの誕生日、彼らが賞や音楽番組で一位を取った日にも必ずお祝いしています。「彼らにまた良いことが起きれば良いなぁ」という気持ちで大好きな人たちのお祝いをしています。嬉しい気持ちになり、笑顔になるので、ファンである私たちも「笑う門には福来る」がちゃんとできていると思います。
賞や音楽番組での一位は前もってお祝いするか分からないので、推しグルのお祝いをし始めてからは冷凍庫でケーキを冷凍し、ストックしています。そしてお祝いの際は母に薄〜く切ってもらったストックしてあるケーキを食べています(冷凍して「アイスケーキ」のようになった普通のケーキも本当に美味しいです☺︎)。ケーキの大きさではなく、ケーキを食べてお祝いすることに意義があるので、小さくても薄くても大丈夫です😉 何よりケーキを食べて気分が上がっていればバッチリ!嬉しいことにお祝いすることが一年でたくさんあるので、ケーキは我が家の必需品です。
今年も「ケーキでお祝い」をやりながら楽しむのが目標の一つです!「最後にSEVENTEENとONEUSのハッピーになれる作品たちをどうぞ。彼らの作品でテンションを上げちゃってください✨
「笑う門には福来る」&「笑顔に勝る美しき化粧なし」!皆さん今年も笑顔でいきましょう☺
最後まで読んで頂きありがとうございます。
▼本日限定!ブログスタンプ