こんにちは、Rinです!

 

11月19日は「世界トイレの日」。トイレは私の高校時代の思い出の場所です。今日が「世界トイレの日」だということを知って真っ先に「高校時代のことを書かなきゃ」と思い、この投稿を書いています。

 

最初はすこ〜し暗めの話ですが、最後はハッピーエンドなのでご安心を☺︎

 

「高校生になったら友だちをたくさん作って、青春したいなぁ」と中学校の卒業式からずっと思っていた私。高校生活の最初の2ヶ月くらいは順調に友だちもでき、信頼できる「親友」も現れました。でも私の「理想の高校生活」はそう長くは続きませんでした。

 

ある時期から「親友」だと思っていた子たちから仲間外れにされ、悪口を言われるようになりました。その子たちと昼食を食べ、昼休みを過ごしていた私は「ぼっち」になりました。新しいグループに入ろうと頑張っても、すでにグループができてしまっていた状態でそれは無理でした。しょうがなく私は一人でお昼ご飯を食べることに。私の学校はグループで休み時間を過ごしている子が多く、一人でお昼を食べていた私はすごく浮いていました。最初は食堂で食べていたのですが、周りからの視線をすごく感じ、最終的に私は学校の一番隅にある廊下に座り、ご飯を食べ始めました。一人でご飯を食べ始めてからは周りの子たちから「暗い子」や「つまらない子」だと思われ、あまり話しかけられなくなりました。その場にいても話しかけられないことも度々あったので、「透明人間」のような気分でした。そして人生で初めて悪口を言われた私は他人から嫌われることが怖くなり、他人と話すのが怖くなってしまいました。

 

「話しかけることもできないし、話しかけられることもない」という日々が続き、自分の居場所がないと感じた私が行き着いた場所は「トイレ」。お昼ご飯を食べた後にトイレにこもるのが私の習慣となりました。このような理想とかけ離れた高校生活を送っている自分が惨めで何度もトイレの個室にこもって泣いていました。

 

そんな時、K-POPアイドルグループSEVENTEENの「Mansae」という曲のMVをクラスの子から観せてもらい、彼らの存在を知りました。SEVENTEENがその時すごく魅力的に見えたのは私が失っていた「明るさ」を彼らは持っていたからだと思います。

 

 

 

 

SEVENTEENを知ってからはお昼ご飯を食べながら彼らの動画を観るのが私の新しい習慣に。SEVENTEENを観ている時間はまるで友だちと過ごしているかのように楽しくて、自分が一人でご飯を食べていることを忘れてしまうくらいでした。私が「暗い子」でも「つまらない子」でもない本来の自分でいられる場所を作ってくれたのがSEVENTEENです。いつでも私を笑顔にしてくれて、私にパワーをくれるSEVENTEENは私の友だち&味方のような存在になりました。SEVENTEENと出会ってからは「私にはSEVENTEENがいるから大丈夫。私は一人じゃない」と思えるようになり、トイレで涙を流す日々とサヨナラすることができました。

 

SEVENTEENが自分の「味方」だと思い始めてから「「暗い子」や「つまらない子」というイメージを変えたい!」と私は思い始めました。自分を変えるための小さな挑戦での最初の一歩を踏みだす勇気をくれたのがSEVENTEENです。彼らが新しいことにどんどん挑戦していく姿を見て「私も変わらなきゃ」と自分で自分の背中を押せました。その結果、小さな挑戦を繰り返し、少しずつ自分のイメージを変えることができました。

 

SEVENTEENは私の「ぼっち生活」を救い、「暗い子」というイメージを変える手助けをしてくれた「ヒーロー」です。彼らのお陰でトイレにこもって泣いていた日々も今では思い出となっています。

 

 

 

 

世界トイレの日のお題は

 

トイレそうじの便利グッズ教えて。

 

トイレそうじの便利グッズのオススメはありませんが、私の「心のそうじ」に必要なのは大好きなK-POPアイドルグループのSEVENTEEN&ONEUSと彼らの音楽です。高校生の時はSEVENTEENだけのファンでしたが、去年からONEUSのファンにもなりました。「味方」が増えてとても心強いです。いつも明るく、努力し続けるSEVENTEENとONEUSからは諦めないで挑戦し続ける力をもらっています。そして彼らの音楽には数えきれないくらい助けられているので、今では私の生活必需品の中に入っています。

 

私を助けてくれたSEVENTEENとONEUSの曲たちを下に貼っておきます。気になる方はぜひチェックしてみてください☺︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう