推し事始め・・・ | 陸奥乃丞ブログ

陸奥乃丞ブログ

ブログの説明を入力します。

4日パシフィコ横浜で行われました「心のプラカード」個別参戦してきました。

推し事始めです。


会場につきまして休憩スペースへ

お仲間と合流!!

年が明けても変わらない感じが心地よくてよいですwww


まずはお年玉付きくじを貰うために年賀はがきを貰いに来ました。

さっしー、れなっち、なっちゃんに出したいので3枚並びました。

はがきを配っているのがバイトAKBメンバーで時間制限がないので長く話している方もいましたよ。

私も長く話す気はなかったのですが、一人のお子が今日誕生日なんですよ

アピールしてきましてちょっと長めに話す羽目になりましたwww


メッセージを書きまして投函しようかと思いましたが行列ができていますし2部が始まる時間でしたのであきらめまして握手へ




まずは年初め一発目はさっしーでしょ



2部


指原莉乃×1


私>さっしー、あけましておめでとう


さ>おめでとう


私>年始でニット帽が同じ色でラッキーです♪


さ>(笑顔で・・・)ほんとそうだねw


私>今年もたくさん推して行きますのでよろしくです。


さ>は~い


はがし


一発目あの笑顔と対応の良さがあるとやはりさっしー推しはやめられませんねwww

ですが、さっしーに逢うなら早めの部に行かないとねwww



松岡菜摘×1


私>なっちゃん、あけましておめでとう


な>おめでとうございます。


私>改めて思うけど、なっちゃん可愛いね。


な>(ハニカミ笑顔で顔を傾げる仕草・・・)


私>今年も目がなくなる笑顔をたくさん見たいので目いっぱい推していきますね。


な>ありがとう!!


はがし


笑顔で手を振りながらお別れ




2部が終わり年賀状を投函するために列に並びましたが投函するのに30分かかりました。

まだ時間がありましたので再度並びました。列があまりにもカオス状態だったのかスタッフが増員されまして10分程度ですいました。



3部


加藤玲奈×2



れなっちのブースへ行くと人がたくさん並んでいました。

推しメンとなり握手会に行っていた当初はさほど並んでいる人がいなかったので、たくさんのファンが付いたのはうれしい半面複雑な気持ちもありますwww

このままファンが増えていけば総選挙も楽しみとなります♪



1枚目


私>姫、あけましておめでとう。


れ>おめでとうございます。


私>昨年は2回けがをしましてイベント、公演など出れない時期があり残念だったね。でも総選挙では32位とUGで初ランクインちょっと浮き沈みがあったね。


れ>すいません、心配かけて・・・


私>今年は姫も18歳になる年、ある意味勝負の年だから推していきますね。


ここではがしで・・・


私>続きは後でね。


れ>(手を振りながら・・・)はい



2枚目


私>姫、話の続き・・・


私>18歳の年、仕事の幅も広がるしある意味勝負の年で正念場だと思うのでたくさん推していきますね。

   一緒に頑張りましょうね。


れ>ありがとう!!


私>じゃ~今年もよろしくです。


はがし


私>またね。



今回のれなっち・・・ローテーションと言うか、私の思いをぶつけ過ぎまして会話する時間がなかった。

反省www



3枚目の投函へ

そしたら3分程度で投函できました。

1枚目の30分は何だったのか???


休憩スペースへ戻りまして雑談

1時半よりメンバーの新年のあいさつがあるとのことで待っていました。

少しでもメンバーを近くで見たいのでたくさんの人が我先にとならんおりました。


私もお仲間と行きましたが前から5番目くらいで見えました。

私たちの前はTeam4メンバーで私的にはラッキー

目の前はみーおんでした。

れなっちは斜め前でちょっと離れており残念。


イベントは総監督であるたかみなのあいさつ

各支店代表のあいさつで・・・各メンバーの年賀状フリップを披露しまして終わりました。

そんなイベントの合間も私はれなっちを見ておりましたが隣にいる木崎ゆりあちゃんとじゃれ合っていまして何とも微笑ましかったですwww




長々となってしまいました。



すいません。




では