2024年冬のレストランウィーク

お次は

熟成肉で有名なステーキハウスです🥩

(最後にかかったお値段載せてます)




ニューヨーク🗽のお得なレストランウィークについて

こちらの記事




アメリカらしいお食事の代表といえば



ハンバーガー🍔

スライスピザ🍕

ベーグル🥯

ホットドッグ🌭

そして、ステーキ🥩




どれも、個人的には絶食べたい!とはならない

ラインナップですが (好みの問題ですねー)




こちらに来て驚く程美味しくて

ハマったのがベーグル🥯❣️

ベーグルについてはまた別の時に書きますね




昔はお肉類が好きでは無かったのが




ステーキ🥩は筋トレをするようになった頃からと

ワイン🍷を飲むようになった頃から

好きになった食べ物ラブラブ



人の食の好みって変わるものですよね?

皆さんも大人になってから

好きになった物ありますか?




前置きが長くなりましたが、今回訪れたのは



マンハッタンの名店の熟成肉‼️

ベンジャミンステーキハウスです



ベンジャミンステーキハウス




過去には今は亡き元安倍晋三総理や多くの

映画スター達が訪れている名店です





パンからから始まり




普段は殆ど食べないバターもこういう時は

しっかり目に付けて頂いていますよだれ



レストランウィークは3品コースで組まれていて

一品目は

ブッラータチーズとトマト

シーザーサラダ

カラマリのフライ(イカ)


の中から選びます


私はアメリカらしいシーザーサラダをチョイス🧀ニコニコ



ロメインレタスがもっと大きいままの方が見栄えは

するだろうけど食べやくカットされていて

パルメザンチーズをしっかり感じられて

美味しかったです❣️




Amoちゃんが選んだのは好物のカラマリのフリット🦑

イタリア人は絶対これ好きよねひらめき



もう少しサクッと揚がってたら

もっと美味しいのにな、、、

という揚がり方が

私的には納得のいかないものでしたが



Amoちゃんは我が家では揚げ物が

滅多にでてこないからか

美味しい美味しいと喜んで食べていました指差し



あれ?ワイン🍷も飲んだのだけど

写真撮り忘れてる笑



お肉のサイドはAmoちゃんはポテト
私はスピナッチクリーム(ほうれん草クリーム)



スピナッチクリームってサイドで頼んだ事なかったから

頼んでみたけど、クリームって言葉通り、なんか

ほうれん草がモタッとしてる味なんですね

(私はザ!アメリカンな食べ物がどうもあんまり好みにハマらない)


普通にブロッコリー🥦頼べば良かったかな

(ただ茹でてあるだけのもの)

とも思いましたが、アメリカっぽい食べ物を食べてみたかったのでこれはこれで良しですニコ




メインのお肉は 私はフィレミニョン



柔らかくて美味しい〜🥰

パーフェクトなミディアムレア合格




Amoちゃんは骨付きのポーターハウス

ステーキハウスに来たら

やっぱりコレは絶対にオーダー必須です‼️



お肉の味がしっかりして脂身が

さっぱりしているこちらの方が

幾らでも食べれちゃう感じ飛び出すハート


ステーキハウスはやっぱりお肉が最高に美味しいラブ





最後の3品目は

デザートに

ニューヨークチーズケーキと

チョコレートムースケーキ



2つとも濃厚

クリームが好みではない感じで

私は頼んだチョコレートムースケーキを

半分残してしまいました。。。

(なんか濃すぎるし凄く甘いのよ。)




アメリカ🇺🇸‼️って感じのデザートよね指差し



結論



典型的なアメリカ料理は

好みでは無いが

ステーキは抜群に美味しかった飛び出すハート




あ、あとお値段はレストランウィーク価格の

1人60ドル(tax別)からTaxとチップ、

ステーキを少しアップグレードしたのと

ワインを一杯ずつ飲んで2杯分を入れて



トータル2人分で

💲243

日本円だと36,450円です

(現在の円は1ドル=150円前後)



ステーキハウスでこの価格なら
まずまずなところでしょうか?


レストランウィーク価格ではなく、
普通にステーキハウスでお食事したら
もっとかかると思うと
私の感覚ではゾッとしますドクロ





最後に帰りとったアメリカらしい風景を一枚📷✨






今日も素敵な一日になりますように🗽❤️