おはようございます

4人の子供達と暮らす、
シングルマザーのえつこです

はじめましての方はこちら
こちらのブログでは、
私と子供達の日々の出来事や
思ったこと、感じたこと、
愚痴などそのままの思いを
綴っていきます。

昨日は長男の高校野球部の
保護者顔合わせでした
練習試合1試合終わったあとに
グランドの外で輪になって
新入部員が入部して初めて
全学年保護者が集まり
自己紹介やら色々とね
例年
野球部OBが営むレストランで
全保護者が集まり食事会しながら
顔合わせしていたんだけど、
去年からできてませんね
保護者会長から始まり、
意外とみんな長く話してるもんだから、
私「これじゃあとが持たん!」と
勝手に悟る
でまぁ、こんなんですわ
糸日谷○○の母です。
父は今日は来られません。
(中学野球クラブチーム教えてて忙しいらしい…)
うちの子は無口ですがやさしいのが取り柄なので、何でも聞いてください!2番目に背が高いのが息子ですので!
(2番目ってビミョー笑)
早いっしょ
この調子でサクサク進めー
って思ったけど、
わりとみんなクソ真面目に話すんだわ
誰一人としてチャラいのいないし
本来なら飲み会やりながらしたかった、って人はいた!
その中で、
1年生のマネージャーの女の子の
お母さんの挨拶がとても印象的だったので
勝手に紹介
うちの子は吹奏楽をやってきて、
すごく大変だったけど
今までみんなに助けてもらって
続けてくることができた。
高校に入って色々見てみて
野球部が一番大変だと思った。
その部活を今度は
自分がサポートする方にまわって
力になりたい。
と。
ですから私も、
娘がうまくサポートできるように
協力していきたいと思います。
って、
マジで涙出そうになった
ついこないだまで
中学生だった子供の考えること
うちの次男と同い年ですよ
そして、自分が高校入学した時も
こんなに意識高くなかった
早く彼氏作ってenjoyしたい♡なんて考えてた(笑)
自分をサポートしてくれた周りに
感謝の気持ちを持って、
それを今度は自分がしてあげたい、
と思うこと。
ほんと素晴らしい
こういう子たちが先頭に立ってさ、
日本の将来明るくなるといいよね
そして言うまでもなく、
三男はアナウンス室とマネージャー室で
お姉ちゃん達とイチャイチャしてました
インスタもよろしくお願いします
オルゴナイト作ってます
オルゴナイトとは
購入・講座などの詳細もこちら
個人的にお話し希望の方はこちら
公式LINE追加登録頂くと
ハッピーメッセージ
アクセサリーの作り方動画
をプレゼントします
さらにプレゼント企画や新作情報など
最新の情報をいち早く公開します