おはようございます

4人の子供達と暮らす、
シングルマザーのえつこです

はじめましての方はこちら
こちらのブログでは、
私と子供達の日々の出来事や
思ったこと、感じたこと、
愚痴などそのままの思いを
綴っていきます。
次男が春から通う私立高校は
学費の引き落としにゆうちょ指定。
しかも本人名義で持ってない人は
口座開設するように、とのこと。
もともと某C銀行で
修学旅行積立の返金分を入れとくのに
開設しようと思ってて、
昨日は
ついでに2件まわっちゃえ〜
と、C銀行と郵便局行ってきました
先にC銀行行ったんだけど、
時代の流れにビックリよ
ペーパーレス進めてるから
通帳作るとなると1,100円、
さらに通帳繰り越しの度に1,100円
かかります、って
通帳アプリを勧められ、
そりゃそっちにするよね
じゃあ、我々通帳世代(勝手に呼んでるが笑)
の人々は通帳繰り越しの度に
1,100円取られるの?
答えは、、、
取られないそうです
だよね〜
そんでそんで、ゆうちょはというと
みなさんの予想通り、
普通に通帳発行してくれました
これからお子さんの口座開設する際は
心に置いておいて下さいね
インスタもよろしくお願いします
オルゴナイト作ってます
オルゴナイトとは
購入・講座などの詳細もこちら
個人的にお話し希望の方はこちら
公式LINE追加登録頂くと
ハッピーメッセージ
アクセサリーの作り方動画
をプレゼントします
さらにプレゼント企画や新作情報など
最新の情報をいち早く公開します