田舎あるある | シングル4人の子育て記録とかいろいろ

シングル4人の子育て記録とかいろいろ

日々感じたこと、思ったこと、家族のこと、自分のことなどを綴ります。


おはようございますニコニコ

4人の子供達と暮らす、
シングルマザーのえつこです
ウインク

はじめましての方はこちら

こちらのブログでは、
私と子供達の日々の出来事や
思ったこと、感じたこと、
愚痴などそのままの思いを
綴っていきます。
 

 

 

 

 

昨日、市役所に

世帯全員分記載の住民票と

世帯全員の課税証明を

取りにいきましたニコニコ




これらを保健所に送り、

コロナにかかった医療費を

公費負担で処理してくれるばすウインク




まぁ、うちは母子家庭なので

医療費助成で全額戻ってくるので

どちらでもいいんだけどね。

 

 

 

住民票も課税証明も

申請書類書いた後に

身分証明できるものを…

って言われるよね?




課税課の職員、

私の免許証よく見てなかったよ爆笑




私、去年離婚してるから

免許証の表は旧姓、

裏書で今の姓が記載されてるんだけど!




チェックしてるフリして

チェックできてないよ!?

裏見てなかったよ!




これさ、悪用されるものだったら

ヤバイよね滝汗




要は誰が申請しても

取れちゃうわけでしょ!?




おーやだやだプンプン

こんな奴等に税金払いたくないわムキー





そしてその帰り、

買い物を済ませ家に向かう帰路で

上の子達の保育園時代のママ友と

すれ違い手を振るニヤニヤ




田舎あるあるだよね爆笑




車の車種もナンバーもわかるウシシ







一人でウォーキング中

後ろからチャリに乗ったおばさんに

「すいませ〜ん!」て言われて

道でも聞かれるのかと思ったら、

「若々しいね〜若いっていいね〜!」

って言いながら去って行く笑い泣き





だいたい

パーカーにジーパン、スニーカーで

ウォーキングしてたら

ほぼほぼ若く見えるから笑い泣き






これも田舎あるあるだね照れ







市役所の職員は

いくら田舎でも

あるあるにしちゃダメムカムカ









 

 

実はオルゴナイト作ってますゆめみる宝石

 

 

下三角購入・講座などの詳細はこちら下三角

オルゴナイトとは?

オルゴナイトの作り方

 

 

 

下三角個人的にお話し希望の方はこちら下三角

友だち追加

 

公式LINE追加登録頂くと

流れ星ハッピーメッセージ

流れ星アクセサリーの作り方動画

をプレゼントしますプレゼント

 

さらにプレゼント企画や新作情報など

最新の情報をいち早く公開しますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のことを知る方からの
フォローや読んでるだけ
というのは構いませんが
基本誰も知らないフィールドで
構築してきたブログを
荒らすような行為は
ご遠慮下さい。

記事を削除してくれ
などには応じません。

個人情報は守っております。

表現の自由