コロナ菌として扱われる① | シングル4人の子育て記録とかいろいろ

シングル4人の子育て記録とかいろいろ

日々感じたこと、思ったこと、家族のこと、自分のことなどを綴ります。


おはようございますニコニコ

4人の子供達と暮らす、
シングルマザーのえつこです
ウインク

はじめましての方はこちら

こちらのブログでは、
私と子供達の日々の出来事や
思ったこと、感じたこと、
愚痴などそのままの思いを
綴っていきます。
 

 

 

 

去年から交流がある方は

ご存知かと思いますが、

(色々ありましてアカウント変えました)

年末間近にして我が家

コロナに感染してしまいショボーン

 

 

長男→私→長女と陽性、

長男はホテル療養、

私は入院、長女は自宅療養

となりました。

 

 

年明けには三人共

国の基準をクリアしたので

保健所から登校許可が出ましたニコニコ

 

 


次男、三男はあと少し

自粛期間が残ってますあせる

 

 

 

実は長女が始業式翌日に

養護教諭から言われた言葉に

絶句しまして真顔

 

 

ピッタっていうマスク知ってるかな?

 

 

なんかスポンジみたいなやつ。

(↑言い方爆  笑

 

 

長女はピッタの着け心地が好きみたいで

愛用してたんだけど、養護教諭に

『それは菌を通すから違うのを付けて』

と言われたらしいのムカムカ

 

 

まだコロナ菌を持っているとでも!?

長女が菌みたいに言わないで!!

 

 

いやまず、

『お母さん(私)が入院中、

弟たちの面倒大変だったよね。』

 

 

とかさ、

まず感染経験者に

その心に

寄り添うことが先なんじゃないの?

 

 

発症してから10日経過、

かつ解熱後72時間経過、

上矢印これ国が定めた基準ね。

 

体内にウイルスはまだ残っているかも

だけど感染するウイルスではないとのこと。

(私が退院する時に病院で確認しました)

 

 

 

養護教諭なのに知らないのかなぁ?

 



まぁ、学校としては

現在陰性である証明とか

保健所からの証明とかが

必要らしいんだけど、

保健所は何度も言ってるけど

パンクしてるから爆弾




証明書に関しては、

長女本人からと私からと

二度催促してます。




医療現場も同じだよねあせる





ちなみにこれは

長男が保健所から受けた証明書下矢印


コロナ患者急激に増加し始めた時期

だから割と早めに届きました。




 

実はこんなこと言ったらあれだけど、

私長男が感染するまで

コロナってまぼろしだと思ってたの滝汗

 

 

長女にはいつも

「何言ってんの?バカじゃない?」

って怒られててあせる

 

 

マスクとかも忘れがちで

その度怒られてあせる

(感染する前は出先では必ずつけるように

なってましたが)

 

 

本当にコロナに気を付けてた長女、

感染したくなくても感染してしまうリスク。

 

 

いざ自分たちが感染して

大変な思いして

ほんとコロナと向き合うようになった。

 

 

 

養護教諭たるもの

その職務をもう一度見直し、

コロナ警察するんじゃなく

生徒の気持ちに寄り添って

いってほしいと思い、

担任に電話しましたてへぺろ

(担任ちょっとビビッてた爆  笑

 

 

うちの娘はコロナ菌じゃないんだゾムキー

 

 

 

 


ゆめみる宝石

 

 

オルゴナイトの方、

まだ再開できてませんが、

次男、三男の自粛期間が明けたら

本格的にやっていこうと

思いますダイヤモンド

 

 

 

 

 

私のことを知る方からの
フォローや読んでるだけ
というのは構いませんが
基本誰も知らないフィールドで
構築してきたブログを
荒らすような行為は
ご遠慮下さい。

記事を削除してくれ
などには応じません。

個人情報は守っております。

表現の自由