息子たちには、

やりたいことなら
なるべくなんでも
やらせるようにしています。


っていうか、
やらなきゃ気がすまないので
(特に長男)


忙しいときに限って、

なんか手伝おうか??


なんてまるで助けてくれるかのように
言ってくる笑




わたしが
「だめ!今日はだめ!忙しいから!お願い!お願いします!!!!ほんと今日は、やめてぇぇえええ!!!ど、、、どうか!!!!」
と懇願しても




やります真顔





特にお料理は。



お米を研ぐのはもちろん、

揚げ物の下準備、

炒め物なら材料から自分で選んで勝手にはじめちゃうし


りんごの皮も、ピーラーを見つけて
一人でむいちゃいます。




たぶん、あいつ、なんでもできる滝汗






この間、月に一回のお弁当の日で、

そんな日に限って寝坊したわたしニヤリ汗





もーー!ばかばか!
急いでお弁当作らなきゃじゃん!!




そうです、そういう日に限って。

長男が




手伝おうかニヤリ❔❔






っって!!!チーン

今来るなーーー笑い泣き




お願いします!
今日はなにも手伝うことがないんで、
またにしてください!!!
どうか今日のところはご勘弁を!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き






はい、無駄でした。



自分でおにぎりつくる!!!
と言い、


一生懸命



三個!!!




作って嬉しそうに幼稚園に
持っていきました。





彼、作るのは好きだけど、
母に教えてもらうのは好きではなくて、




三角に握るやり方を教えようとしても、

じぶんでやるから!!!!!


と言うので、



めちゃくちゃいびつなハート
親バカな母的にはたまらなくかわいいおにぎりハート




でもこれ、先生からしたら
お母さんどうしたニヤニヤ❔❔
っていうおにぎり


に仕上がっておりました。







かわいいラブ

誇らしいだろうな。自分のおにぎり。




忙しいときは
ほんっっっとにやめてほしいんだけど、
本人にとっては
とてもいい経験と時間だよな。


わかっちゃいるんだ笑い泣き






でね、

長男が自分でおにぎりを握って行ったよ


って話を
近所のママ友(ん?友ではないか)に
たまたま会って言ったらさ、






えーーー!!!
なんかいろんな塩分
入っちゃってそう!
しょっぱそう!!!
鼻水とか入っちゃってそう!!!




っていう感想をいただき


ちーーーーーーーんチーンチーンチーンチーン




となりました笑





ら、、、ラップでにぎってたよ???


と、言えない小心者でした真顔