本日お昼はこちらへ
ラーメンズの小林賢太郎氏の舞台、
そして拡樹くん主演ということで
きっと面白いだろうと期待しておりました
結果・・・・
めちゃくちゃ面白かった~
長めのコントを観ているようで、
でもちゃんと演劇。
久々に声出して笑った
ハッピーエンド良き
登場人物全員キャラ強で好き
あっという間の1時間40分でした
最初買うつもりなかったんだけど
見本見てたら読んでみたくなってパンフ買っちゃった。
写真下手くそすぎて後ろの画面(波の映像)めっちゃ反射してるw
初めてのTTホール。
いつもは向かいのWWホールなんだけど
こっちは初めて。
構造はほぼ一緒。こちらの方が少し小さめという感じ。
ちなみにWWの方は今日は朗読劇だったよう
こっちも面白そう。メンツがすごい。
パンフ、これB5サイズかな
普段A4サイズが多いので珍しいなと。
キャストの対談とかもだけど、
ダヴィンチについても色々書かれてたので
読み応えありそうだなゆっくり読んでみたいなと
美術館、わたしはたまに行くんですが
一般的にはやっぱり縁遠い場所なんでしょうか
絵はあまり詳しくはわからないので
どちらかというと博物館の方が行く機会は多いんですが。
最近は2.5舞台を観ることが多かったので
男性客の多い舞台は久しぶりでした。
年齢層もさまざま。
なんか新鮮
登場キャラ、ホントに皆魅力的で面白くて
個人的なツボは樫尾さんでした。
ああいうキャラ好きw
スタンダードなお笑いもありつつ・・・
でもこういうのが結局一番面白いんだよなあ
私の好きな笑い。
伏線回収もばっちりでしたねw
まさかああなるとは思わなかったけどw
油断してたw
あー楽しかったー
そういえば、皆さん、額縁を持ったキャラのパネルの写真撮って
いらっしゃるんですが、これどこにあったんだろう
見つけられなかった・・・
にわとり飼ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ないです。