陰陽師0の映画見た後は急いで階下へ。
セーラームーンミュージアムへ行ってきました
ラッキーにもエスカレーター下りたらすぐ列が見えた
チケットは電子チケットなのですが
うっかりしてて私が気付いたときにはすでに
特典付き終了・・・
数週間前までどうしようかなと思いつつ
チケットサイトをちらちら見てたのですが
そしたら特典付きチケが復活
慌てて買おうとしたものの、なぜかクレカ決済できず
そのまま終了orz
クレカ自体は他のサイトでは普通に使えるので
問題ないはずなんですけどね
そこでがっかりしつつも諦めず
またちらちらサイト見てたら
再び特典付き復活
こんな時のためにPayPay用意してましたあってことで
無事特典付きチケットをゲットできたのでした
昨日は平日の昼だから空いてるかなと思ったけど
めっちゃ混んでた
入場時間10分前くらいから並んだけど
それでも10分オーバーして入ったくらい。
海外の人もたくさんいたし。
グッズコーナーの混み具合ヤバかった。。。
初日とか、この土日に参加した人たちどうだったんだろうか・・・
ちゃんと見れたのかな
この混み様で私はあまりゆっくりは見れず
会期後半くらいになったらちょっとは空くかな・・・
リベンジしたい
ほとんど撮影OKだったのですが
ここに載せるとキリがないので止めておきますw
武内先生の原画コーナー(撮影禁止ゾーン)が
もうすっごい良くて、ずっと見てたかった・・・
カフェはその日予約取れなかったので別日に。
福岡展のとくチロリアンが地域限定グッズとして出たので
じゃあ大阪は月化粧だねwとか友人と行ってたら
そうなりましたねw
1人3個までだったのでとりあえず2個ゲット。
あとはポスカです
あ、でもポスカセットBが見当たらなかったのよねえ
在庫切れかな
あとクリアファイルも悩んで買わなかったので
次行ったら買うかも
なんばパークスの中は
セーラームーンミュージアムのポスターやら
チラシでいっぱい。
チラシは2種あって、ミュージアムのA4サイズと
コラボ情報の載ったA5サイズがありました。
こんだけ宣伝してるのに、
パークス内のエリアマップ少ないの
結構不親切だなあ。
昔からこのビル複雑すぎて迷子になるんですよね
地元民でこれだから地方から来た人は大変だろうなあ
家に帰ったら
うちにも無事セラムンレゾネ届いてました
ちょうど東京遠征のタイミングだったから
原宿のストアで帰るかなあとか思ってたら
リニューアルで閉まってて
新感線の中で慌ててストアオンラインから通販しましたw
待ちわびたセラムン画集
クリアファイルもきれい
日常で役立つ哲学の教えは?
▼本日限定!ブログスタンプ
昔「ソフィーの世界」という本が流行ったころに
興味を持って読んでたけど
年々何が哲学なのかわからなくなってきたなあ
ソフィーの世界読み直したいけど
重いのよね・・・物理的に。
映画も見に行ったなあ・・・