ショック・・・
久しぶりに普段使ってないメール開いたら
🍎から謎の請求メール来てて
もう何年も🍎使ってないはずなのに。。。と
嫌な予感して見たら不正利用されてた。。。。
中国からだって・・・
サイアク
クレジットの登録はしてなくて
残ってた🍎カードの額だけだったので
少額だけど、すごくショック
慌てて色々変更したりしたけど、
やった人に最悪の災厄が降りかかれ~と
呪ってる。
いつ頃からか日本のドラマがつまらないと感じ始めて
全然見なくなっちゃったんだけど
こうして見ると根本的に、制作の仕方に問題があるんだろうなと
感じてしまう。
タレントありきで作った作品なんて大して面白くないもの。。。
《惣領冬実先生からお知らせ》
— 玉川重機@新刊『西荻ヨンデノンデ』発売中 (@tamanchu) February 9, 2024
玉川が作画でお手伝いさせてもらっている惣領冬実先生が、今回の芦原妃名子先生の悲しく重すぎる結果となった出来事に対して思われた事をブログに記されました。
謹んで芦原妃名子先生のご冥福をお祈りいたします。https://t.co/PQlO6iQsLm
日本版は知らないけど台湾版MARSは見てた。
実は原作自体そんなに知らなかったし、
台湾のドラマにもあまり免疫無かった時だったけど
純粋に面白くてその時期
しばらく台湾ドラマ色々漁って見てたなあ
日本ではあまり知名度ないのかもだけど
日本の少女漫画原作のドラマ結構あるんだよね。
ちゃんと原作に忠実で面白かった。
それと比べてしまうせいか
日本のマンガ実写化は原作にリスペクトが感じられなかったり
純粋につまらないと感じたりでどうにも受け入れられず、
元々私が2.5嫌いだったのはこれも原因の一つだった。
ニット服の収納はたたむ派?掛ける派?
▼本日限定!ブログスタンプ