Twitter(X)で"感謝祭の円盤"がトレンド入りしていたので
おっと思っていたのですが
帰宅したら、無事我が家にも届いておりました~
めっちゃ分厚いww
そしてブロマイドがたくさん~~
この数どうやって飾ろうw
収納ボックスがついてるので
それに入れればって話なんだけど
そうすると1振1振がちゃんと見れないんだよね
ステに出てくる子たちはみんな好きなので
皆見たい
ファイルだとめっちゃページ数用意しなきゃだなw
とりあえず推し2振を表裏にして
入れてます。
どう飾るかは追々考えよう
七周年の"七"をそれぞれ表現している写真、かわいい
ライブ音源のCDは早速取り込んだので
これで通勤の間聞ける
円盤はゆっくり観ます
ボリューム凄いので1日2日で見れる気がしないw
私は千秋楽に参加したのですが
もうね、最後のサプライズで記憶が全部飛んじゃったので
ちゃんと見返したい
いや、サプライズですら、泣き叫びすぎて
記憶がwww
オタ活振り返り記録がまだ途中なので
そのときに書くけど
本当夢の空間だった・・・
今回の円盤には次回公演の抽選先行の受付も
入ってます←すっかり忘れてて、初め見たときちょっとびっくりしたw
めっちゃ楽しみめっちゃ行きたい
チケット取れますように
思いがけずお金が入ってきたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
しまい込んでたお金や金券をすっかり忘れて
掃除したときに見つけるってことは結構ある。