もう9年かあ・・・
おめでとうございます
10周年に向けてまだまだ応援してます
【九周年のご挨拶】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) January 13, 2024
本日、2024年1月14日(日)『刀剣乱舞ONLINE』はサービス開始九周年となりました。審神者の皆様のおかげで、十周年まであと一年となるこの日を迎える事ができました。心より感謝申し上げます。今後もどうぞよろしくお願いいたします△△#刀剣乱舞 #とうらぶ #刀剣乱舞九周年
【『刀剣乱舞ONLINE』九周年のご挨拶】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 13, 2024
『刀剣乱舞ONLINE』は本日2024年1月14日(日)をもちまして、サービス開始九周年を迎えることができました。日頃より応援いただき、誠にありがとうございます。#刀剣乱舞九周年 #刀剣乱舞 #とうらぶ
今日はツイッター・・・XのTLも絵師さんやらキャストさんやら
これまで関わってきた皆様のお祝で溢れてて
なんだか楽しい
配信で9大発表されましたね
2/6までアーカイブ見れるそうなので是非
【配信番組アーカイブ配信のお知らせ】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 13, 2024
刀剣乱舞九周年配信番組「九周年直前!九時から始まる九大発表!」は、2月6日(火)23:59までアーカイブ配信を行っております。配信番組をお見逃しの方もぜひご覧ください。https://t.co/cMdMuCOEZX#刀剣乱舞 #刀剣乱舞九周年
個人的に気になるところだと
新たな出陣先と張番(新刀剣男士)
正体よりもCVから先に出るの珍しいね
【新たなる出陣先「異去」】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 13, 2024
1月16日(火)より実装される、新たなる出陣先「異去(いこ)」の実装告知動画を公開いたしました。
実装までお待ちください。#刀剣乱舞九周年 #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/0TLxFrFRRX
高難易度ってどんな感じだろ
新たな装備品とかも出るし
楽しみ
そしてわんぱくアニメ化と
虚伝の予告
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— アニメ『刀剣乱舞 廻』 (@touken_kai) January 13, 2024
『刀剣乱舞 廻
-虚伝 燃ゆる本能寺-』
ティザーPV公開!
__________◢
脚本原案:『舞台刀剣乱舞』
新作アニメシリーズ!
「廻る歴史、始まりの物語ー」https://t.co/HVkwQGzSxO#刀剣乱舞廻 #刀剣乱舞#刀剣乱舞9周年 pic.twitter.com/DIwuGS3kv7
作画ちょっと舞台のキャストさんに寄せてるのかな
刀ステはホントストーリー面白いので
これで2.5苦手だった人にも見てもらえるかな
私も元は2.5嫌いだったし
拡樹くんに出会って刀ステを知ってハマって
キャストさんももちろんすごいんだけど
やっぱり末満さんの脚本演出あってこそだと思うので
アニメも末満さんが脚本、しかも再構成ということで
めちゃくちゃ楽しみ
声優さんたちのコメントでも舞台への経緯が感じられたり
舞台キャストさんも反応してたり、すごくいい関係だなあ
でじたろうさんからアニメ化提案したと聞いて
でじたろうさんも刀ステのストーリーを高く評価されてるのだと思うと
なんだかファンとして嬉しくなるね
あれから色んな2.5観てきたけど
やっぱり苦手なのも結構あって、
原作好きでも推し出てても、あんまり・・・なのもあるので
脚本や演出って大事だなと改めて感じてる。
(2.5だけじゃなくアニメもそうなんだけどね。
活撃は好きだったけど花丸は・・・嫌いじゃないけどハマれなかった)
配信の最後に出た
10周年の大本丸博
全本丸が集うと・・・・
ゲーム、アニメ、ステ、ミュ、歌舞伎、映画・・・
全部
大演練の話題のときも
個人的には微妙だったんだけど
2.5苦手な人やミュだけ好きな人、
ステだけ好きな人とかもいるから
どんな形でやるかはわからんけど
皆が楽しめる内容であってほしい。
さて、そんな中
孫六さんの鍛刀CP始まりました
八丁くんが来てくれたので
ちょっと期待はしていたのですが
実は・・・・
お迎えできましたあああああああああ
すぎたさああああああんんん
またしても近侍、というかもううちの鍛刀守り神、
七星剣くんがやってくれました
竹札、3時間。
これでうちの本丸、今のところ
刀剣男士コンプだああああああ
育てるぞぉぉぉぉぉぉ
忍耐強くがんばったことは?
▼本日限定!ブログスタンプ