11月は劇団新感線の天號星から
始まりました
早乙女兄弟が新感線の舞台で共演するとあって
とても楽しみにしておりました
面白かったああああああ
中身が入れ替わるってよくあるネタだけど
やっぱ上手いし殺陣は勿論綺麗
コメディもシリアスもすごくよかったです
今回最後列の席だったんだけど、2席くらい横に
演出のいのうえさんがいらっしゃってびっくりしたw
ある意味貴重な経験でした
最近の新感線、アイドルさんをよく起用されてる気がするんだけど
ここ数作くらいは微妙かな。。。って気がする。
アイドルさんのファンの方には申し訳ないけど。
前は全然知らない方でも観てていいなと思う方が多かったんだけど
個人的にはここ最近のは、ん~。。。と思う方が多いかも。
アイドルだからと偏見は持ちたくないし、
実際上手い方もいらっしゃるんだけどねぇ。
前月に続き、Bプロのコラボカフェ。
大阪でカフェやってくれるのホントに久々なので
通いました
コラボカフェ本舗さん、正直なところ
味はあんまりおいしくはない。。。
パスタとか、ぬるかったし
デザートもベリー類はガッチガチに凍ったまま。
まあでもやってくれるだけマシと思わないと、よね。。。
絵はかわいかったので、ファイルも購入しました
神戸で開催されていたBプロのPOPUPSHOP
この衣装良き~
推し来てくれました
そして刀ステ、単独行のライビュへ。
チケット取れなくて、ライビュだけの参加になってしまったので
楽しみにしてたんだけど。
劇場もそうだけど、映画館も割と席ガチャ。
今回は失敗でした・・・
隣の人の鼻啜る音がうるさすぎて全然集中できん
大人しく円盤でゆっくり見ます
わんぱく刀剣乱舞コラボのココス。
近くに店舗ないから
普段行かないようなエリアに通いましたw
ファミレス自体何十年ぶりくらいの私ですが
なんとか注文できましたw
メニューおいしかったです
最遊記外電コラボのHUB
ひっさしぶりにHUB行ったけど
楽しい&おいしい
舞台と原作、両方でコラボしてくれた
嬉しい
推しは引けなかったので、
交換してもらいました