何気にスケステのキソセカイを観てたら

キャス変のことを思い出して、

またモヤッてしまったチーン

 

日向野志季さんのときは

事情が事情だけに仕方ないなあってのがあったし

塚本くんが結構好きだったのと

キャラビジュ見たときイメージがそんなに

かけ離れていないと感じたので

割と受け入れられたんだけど。

 

こばりょの大ちゃんがいないのが

結構ダメージでかい。

個人的にはすごく大ちゃんのイメージに

ぴったりだったんよね。

キャラビジュだったり声質や話し方だったり。

何よりあの頭の良さというか回転の速さが

SolidSには欠かせなかったと思う。

 

元々大ちゃん推しではないけど

SolidS箱推しなのでね。

 

推しが続投とはいえ、やはり複雑な気持ち。

推しがいるので、情報は追うけど

円盤買うかはちょっと微妙。

←スケステは東京しか公演ないので

基本的に円盤組。

 

とか言って、今の運営なら

しれっと推しもキャス変されそうだなあとも

思ってる。

そうなったらいよいよ卒業だけど。

 

いっそくべるみたいにまるっとキャス変だったら

きっぱり卒業できたのかもね。。。

 

スケステは私が「.5舞台嫌い→興味出てきた」くらいの頃に

アイドル系作品の舞台で初めて好きになった作品なので

思い入れが深いのです。

 

ちなみにあんステは舞台から入って原作知ったので

ちょっと別物。

 

そこまでアイドル系作品詳しくないけど、

数あるアイドル系の中でも

原作好きで、舞台も好きなのは

スケステくらいだったかな合格

 

そう思うとますます悲しくなってきた。

 

ツキの運営は・・・とかいう話は

前から聞いてはいたし、

客側と運営側とで事情が違うのはわかるから

これまではそこまで考えてなかったけど

今回の件でスケステの運営に対して

最悪な印象と不信感しかないな。