ぼんやりツイッターを眺めていたら
ちょっと気になる映画の呟きを発見
一流レストランをクビになってようやく見つけた次の職場は移民少年たちの支援施設で、そこで設備の不足よりも食材の質よりもめげちゃうのが「食」に対する(量があれば質は別に…)なマインドだったので、逆に少年たちを調理アシスタントにすることで料理にとことん夢中にさせちゃう映画を上映します。 pic.twitter.com/NpT63nrr5R
— サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー (@Sarnathhall) April 4, 2023
ウィ、シェフ!
フランス映画ですね
主役の方、シティハンターに出てた方なのか
よく行く映画館でも上映あるみたいなので
時間できたら行ってみよ
雰囲気が単館上映の映画っぽくて
なんだか学生時代を思い出しますw
学生時代、映画にハマっていた時があって
当時流行ってた有名な映画も見に行きましたが
どっちかというと、単館上映されてる
マイナーな映画が好きでした
ソフィーの世界とか
見に行ったなあ
フランスといえば
シティハンターに続き
キャッツアイも実写化
🌟【北条司公式HP更新】🌟
— 🚗🔨シティーハンター&キャッツアイ漫画公式🐱💎 (@cityhunter100t) April 7, 2023
<『キャッツ・アイ』がフランスで実写化決定!>https://t.co/j9WkntTEyJ
『#キャッツアイ』が、フランスにてTVドラマ化されることが発表されました✨ pic.twitter.com/Qi9MAA4eYb
フランスで日本のアニメが人気なのは聞いてたけど
実写化されるほどなんですねえ
フランス版シティハンター面白かったので
キャッツアイも見てみたいなあ
もう1つ気になる映画、
此方はイタリア。
🎙#黒柳徹子 さん(女優・ユニセフ親善大使)が予告編のナレーションを担当!
— 映画『丘の上の本屋さん』絶賛上映中! (@okanouenohonya) December 27, 2022
📚リベロ爺さんがくれた幸せのブックリスト🔖
『#丘の上の本屋さん』3月3日(金)新宿ピカデリー、アップリンク吉祥寺ほか全国ロードショー🎬https://t.co/7sTC0FlfIa pic.twitter.com/5HkGzaS1HV
舞台も映画も見たいの多いなあ
お金と時間が追い付かない