新白蛇伝見終わった
中国の民話、白蛇伝を基にした
ファンタジー史劇。
初めCGに慣れなくて
ちょっとチープに見えてしまったけど、
登場人物が魅力的で
ストーリーが面白かったので
だんだん気にならなくなった。
主役の白🐍ちゃんが
すごくかわいい
あと小青役の子も
途中までは考えなかったけど
最後の方になると、
あれこれ全員がちゃんと報連相してれば
問題にならなかったんじゃ…
みたいに思い始めたけどw
如意は
根は良い子だったんだろうに、
初め、金持ちのワガママ娘⇒
段々ストーカー思考になってた。
最後はあんなことになって…
🐸さんもなんかかわいそうに見えたね
なんやかんや
一番良い人だなと思ったのは
お義兄さん
最後に出てきた息子、
あの二人の子にしては
ゴツいな…
ちょっと景松🐀に似てる気が…
妖怪が悪だと怖れられる世界だけど
結局人間が一番魔物っぽかったね。
義を重んじ~とかいう割には
恩を仇で返してるし
中国の宗教観というか
死生観みたいなものが見えて
面白かった。
原作の民話、一度読んでみたいな。
原作読んでからもう1回見たいから
円盤買うのも検討しよかな
こういう民話って
日本で言うなら何だろう
浦島太郎とか
日本のドラマでも
こういうファンタジー時代劇みたいなの
やっても面白いのにね。
里見八犬伝とか魔界転生とか
登山したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
近くに山があるので
子供の頃は学校でよく登らされてました
大人になってからは全然
近くにあっていつでも行けると思うとなかなか行かないし
そもそも山の中に住んでるようなものだから
登りたいともあまり思わないのよね