グリムエコーズが終わって

その代わり・・・といっては何ですが

そのタイミングで始めた

終末のアーカーシャ、

略して終アカ。

 

楽しんでおりますウインクラブラブ

無事本編とサブストは

すべてクリアして今は

キャラを育て中音譜

 

終アカ始めて

ちゃんとイベントに参加するのは

今回が初めて。

 

前回途中で終わったイベントが

おもしろかったので

今回も楽しみにしてましたおねがい

 

 

 

 

なんていうか、

ストーリーに時事ネタ入れてくるのが

ソシャゲっぽくて面白いなとw

 

セルフツッコみしてたけど

あらゆるところから怒られないかと

心配になったけどww

 

前イベとはまた違った意味で

面白かったですw

 

今回の新キャラは

 

 

 

 

エリザベスビックリマーク

何気に回したガチャでお迎えできたので

愛用しておりますチュー

ダメージ軽減と反撃がとってもありがたいチュー

 

毎回ロンドン橋の歌うたうから

耳に付いて離れないけど爆  笑音譜音譜

 

ポイントで交換できるのは

 

 

 

こちら勿論お迎えしましたよウインクラブラブ

 

梶くんのキャラ、これまで

そんなに気にしたことなかったんですが

この子はすごく好きかも爆  笑ラブラブ

 

ただいま育てておりますニヤリ音譜

 

実はこのゲーム始めるときに

原神とどっちにしようか迷ったんですが

なんか人口少なそうだったのと

内容に魅かれてこちらにしました照れ

 

システムだけなら

原神の方がグリエコに近かったかもだけど!?

 

このソシャゲ、

香港はてなマークのゲーム会社の

制作みたいなんですが

日本のソシャゲと違って

ガチャ回して

限定キャラをお迎えしないと

勝てない仕様にはなってないのですびっくり

 

終アカの実況動画見てて

そこである実況者さんがお話されてて知ったのですが

中国は日本と違い、限定キャラを好まないそうです。

日本は課金させるためにガチャに限定キャラ入れて

そのキャラなしには楽に勝てないように

作られてますが、

あちらは真逆なんですって。

 

SSRのキャラを無理して手に入れなくても

RやSRのキャラも十分に強くて

育て方や組み合わせ次第で勝てるようになってる。

そういうゲーム。

 

個人的にはこちらの方が好きかなおねがい

純粋にゲームとして楽しめるし

何よりガチャ戦争しんどいのでガーン

 

話は戻って今回のイベ。

もう1人登場した新しいキャラがいて

その子の見た目がめっちゃ好みなので

なんとかお迎えしたくてガチャ回してます。

さて、、、結末やいかに!?

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

秋を感じる瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

落ち葉が多くなったとき。

家の前に桜の木があって

毎日掃除するんですが

春は花びら、夏は青葉、

そして今赤茶の落ち葉がたくさん落ちていて

ああ秋だなと感じますニコニコ