グリムエコーズが終わって
その代わり・・・といっては何ですが
そのタイミングで始めた
終末のアーカーシャ、
略して終アカ。
楽しんでおります
無事本編とサブストは
すべてクリアして今は
キャラを育て中
終アカ始めて
ちゃんとイベントに参加するのは
今回が初めて。
前回途中で終わったイベントが
おもしろかったので
今回も楽しみにしてました
命の帰する場所は、東の黄泉の国か
— 終末のアーカーシャ公式 (@akashabook_jp) September 7, 2021
それとも西のタルタロスか…🌛🌞
今週木曜メンテ後は
軽快かつ優雅な音楽と合わせて#虚言大会 イベントが開演されるよ!
来たる楽し気な地獄の旅👼
聞こえは良くても矛盾が多し⭕️
館主様のツッコミパワーが
今ここで試される!?👋#終末のアーカーシャ#終アカ
なんていうか、
ストーリーに時事ネタ入れてくるのが
ソシャゲっぽくて面白いなとw
セルフツッコみしてたけど
あらゆるところから怒られないかと
心配になったけどww
前イベとはまた違った意味で
面白かったですw
今回の新キャラは
【キャラ紹介PV】
— 終末のアーカーシャ公式 (@akashabook_jp) September 7, 2021
「マザー・グース」エリザベス(SSR) CV #明坂聡美
目にはバラの眼帯🌹
傘を片手に奏でるハミング☂️🎶
館主様は童謡に秘められた
意味が分かりますか?
童謡の裏で何が起こるのか…
今週木曜メンテ後に登場する
彼女の活躍をお楽しみに😉#終末のアーカーシャ#終アカ
エリザベス
何気に回したガチャでお迎えできたので
愛用しております
ダメージ軽減と反撃がとってもありがたい
毎回ロンドン橋の歌うたうから
耳に付いて離れないけど
ポイントで交換できるのは
【キャラ紹介PV】
— 終末のアーカーシャ公式 (@akashabook_jp) September 8, 2021
「ソロモンの鍵」ソロモン(SSR) CV #梶裕貴
魔法が得意?なソロモンが9/9のメンテ後に登場🎉
ソロモンが気になる館主様は #虚言大会 イベントにGO!
ステージクリアで獲得できる「妄言Pt」で交換できるよ😉
▼交換期間
9/9メンテ後~10/7 AM4:00#終末のアーカーシャ#終アカ
こちら勿論お迎えしましたよ
梶くんのキャラ、これまで
そんなに気にしたことなかったんですが
この子はすごく好きかも
ただいま育てております
実はこのゲーム始めるときに
原神とどっちにしようか迷ったんですが
なんか人口少なそうだったのと
内容に魅かれてこちらにしました
システムだけなら
原神の方がグリエコに近かったかもだけど
このソシャゲ、
香港のゲーム会社の
制作みたいなんですが
日本のソシャゲと違って
ガチャ回して
限定キャラをお迎えしないと
勝てない仕様にはなってないのです
終アカの実況動画見てて
そこである実況者さんがお話されてて知ったのですが
中国は日本と違い、限定キャラを好まないそうです。
日本は課金させるためにガチャに限定キャラ入れて
そのキャラなしには楽に勝てないように
作られてますが、
あちらは真逆なんですって。
SSRのキャラを無理して手に入れなくても
RやSRのキャラも十分に強くて
育て方や組み合わせ次第で勝てるようになってる。
そういうゲーム。
個人的にはこちらの方が好きかな
純粋にゲームとして楽しめるし
何よりガチャ戦争しんどいので
話は戻って今回のイベ。
もう1人登場した新しいキャラがいて
その子の見た目がめっちゃ好みなので
なんとかお迎えしたくてガチャ回してます。
さて、、、結末やいかに
秋を感じる瞬間は?
▼本日限定!ブログスタンプ
落ち葉が多くなったとき。
家の前に桜の木があって
毎日掃除するんですが
春は花びら、夏は青葉、
そして今赤茶の落ち葉がたくさん落ちていて
ああ秋だなと感じます