【キャンペーン対象ネタ】何℃だったら「暑っ!」って思う? ブログネタ:【キャンペーン対象ネタ】何℃だったら「暑っ!」って思う? 参加中
本文はここから



【パソコンからはこちら】ブログネタを書いてTSUTAYAオンラインギフト券をGETしよう!


私が暑いと感じるのは30℃を超えたくらいからかな。

暑いのは寒いのよりは耐えられる方ですが、

ここ数年何より我慢できないのは湿気。

空気に水分が多すぎて呼吸できない><みたいな状態が

続いてる気がします。

日本は湿気が多いので、温度が高くなくても

暑かったりしんどくなったりしてしまう(@Д@;

あと、クーラーのききすぎも困ります。

元々寒さに弱いので、あまりクーラーガンガンだと耐えられないっ!

自分の部屋にいるときはエアコンを冷房ではなく除湿にしてます。

ある程度は涼しくなるし、湿気がなくなれば呼吸しやすいので

そんなにしんどくは感じないから。

通勤電車の中は(満員なので仕方がないのかもしれないけど)

クーラーが強すぎていつも寒く感じてしまいます(´・ω・`)

風邪引きそう・・・・。


昔はこんなに暑くなかったのにね。

やはり温暖化の影響でしょうか?

でもだからといって、こんなに冷房つけまくってたら

余計に温暖化が悪化しないかしらと心配になります。

だからといってやせ我慢して冷房付けずに

熱中症になったら元も子もないのだけれど。


以前イギリスに滞在したことがあるのですが

その時の気温は23℃。

しかも湿気がないので、私にはすごく過ごしやすい環境だったんですが

ホストファミリーは暑い暑いと大騒ぎしてたことを思い出しました。

私たちは日本の暑さに慣れてるから平気だけど、

向こうの人たちにとってはこれでも異常なんですよねσ(^_^;)


やはり慣れなのかもしれませんね。