☆母の誕生日☆
こんにちは☆今日は母の誕生日です。
近くでお祝い出来なくて残念です。
ふと《命のリレー》という言葉が 頭に浮かんできました。
私という存在が、この世にあるのは…
父母が私を産んでくださったお陰ですし
御先祖様が見守って下さるお陰だと思っています。
先祖の誰一人が欠けても 私は存在しないわけで…
近年を辿っただけでも、曾祖父母から祖父母、父母へと…
《命のリレー》があり、命を引き継いでいるのです。
長い時を経て、せっかく頂いた《世界でたった一つの命》ですから…
見えないものに畏敬を払い《感謝》で
生きていくこと。

自ら《未来を切り拓き、創造していく!》
これこそが《生きている》ということ
なのです。
《命のバトン》は 永久(とわ)に渡されてゆく…
どうか【限りある命を大切に】
今日は、“ありがとうお母さん”
母へ感謝をしつつ
しあわせを祈りつつ
☆おやすみなさい☆
近くでお祝い出来なくて残念です。
ふと《命のリレー》という言葉が 頭に浮かんできました。
私という存在が、この世にあるのは…
父母が私を産んでくださったお陰ですし
御先祖様が見守って下さるお陰だと思っています。
先祖の誰一人が欠けても 私は存在しないわけで…
近年を辿っただけでも、曾祖父母から祖父母、父母へと…
《命のリレー》があり、命を引き継いでいるのです。
長い時を経て、せっかく頂いた《世界でたった一つの命》ですから…
見えないものに畏敬を払い《感謝》で
生きていくこと。

自ら《未来を切り拓き、創造していく!》
これこそが《生きている》ということ
なのです。
《命のバトン》は 永久(とわ)に渡されてゆく…
どうか【限りある命を大切に】
今日は、“ありがとうお母さん”
母へ感謝をしつつ
しあわせを祈りつつ
☆おやすみなさい☆
☆ ケセランパセラン(ケサランパサラン)☆ 第二章
ケセランパセランの続きです。
昨年、お店をオープンした翌日に
“ゆあみに”に入ってきたんです!
それを連れて帰ったら、翌日、仲間が沢山、3階のベランダまで飛んできたんです。
皆さん、3階の高さに、キラキラとした綿毛が無数に飛んでいる姿を想像してみてください。
その幻想的な光景に感激し、ビデオにも撮影しました。
10体位を、捕まえて、桐箱に入れてあげました。

☆ 昔から、ケセランパセラン を見ると《しあわせ》になると言われています。
飼っているのを人に見られてはいけないそうです。
残念ながら…桐箱の中はお見せできないのですが…
一匹、箱から飛びだした時に撮った写メをご覧ください。
☆名前の由来は…スペイン語の 《ケセラセラ》
英語で言えば、“Take it Easy”
《気楽にいこうよ!》 です
☆行き詰まっている時は、どんなにあがいても…
物事は、なるようにしかなりません。
《明日には明日の風が吹く》
くらいの気持ち、いわば“ 開き直り”を持てたとしたら…
あなたは、もっと楽になれますよ。
たとえ、溺れそうになっても…
もがくのではなく、“力を抜けば、必ず浮いてくる”
のと同じ原理です。
☆ ケセランパセラン ☆のように
【自由に気楽にのんびりと】
☆皆さんにも ケセランパセランが
しあわせを運んでくれますように☆
昨年、お店をオープンした翌日に
“ゆあみに”に入ってきたんです!
それを連れて帰ったら、翌日、仲間が沢山、3階のベランダまで飛んできたんです。
皆さん、3階の高さに、キラキラとした綿毛が無数に飛んでいる姿を想像してみてください。
その幻想的な光景に感激し、ビデオにも撮影しました。
10体位を、捕まえて、桐箱に入れてあげました。

☆ 昔から、ケセランパセラン を見ると《しあわせ》になると言われています。
飼っているのを人に見られてはいけないそうです。
残念ながら…桐箱の中はお見せできないのですが…
一匹、箱から飛びだした時に撮った写メをご覧ください。
☆名前の由来は…スペイン語の 《ケセラセラ》
英語で言えば、“Take it Easy”
《気楽にいこうよ!》 です
☆行き詰まっている時は、どんなにあがいても…
物事は、なるようにしかなりません。
《明日には明日の風が吹く》
くらいの気持ち、いわば“ 開き直り”を持てたとしたら…
あなたは、もっと楽になれますよ。
たとえ、溺れそうになっても…
もがくのではなく、“力を抜けば、必ず浮いてくる”
のと同じ原理です。
☆ ケセランパセラン ☆のように
【自由に気楽にのんびりと】
☆皆さんにも ケセランパセランが
しあわせを運んでくれますように☆
☆ケセランパセラン (ケサランパサラン)☆ 第一章
こんにちは(^O^)/
超多忙の為、更新出来なくてごめんなさいね(^_^;)
皆さんは、
☆ケセランパセラン☆
って ご存知ですか?
実は、一年前から自宅で飼っているんです。
飼っている?! そうそう、これは…ミュータント!!…
植物でも動物でもないといわれているんです。
研究者もいますが、いまだに結論が出ていないようです。
一見、タンポポの綿毛のように見えますが…
空中をキラキラ、ふわふわ飛んで、どこかへ行ってしまうのです。
水木しげるさんは、《妖怪》の一種と仰っていますが…
私は《妖精》って呼んであげたい気がします。
飼い方は?…桐の箱に“おしろい”を入れて育てます。
写真は、昨日、生まれたての赤ちゃん?です(☆o☆)
第二段も書きますから お楽しみにね(^_-)☆
超多忙の為、更新出来なくてごめんなさいね(^_^;)
皆さんは、
☆ケセランパセラン☆
って ご存知ですか?
実は、一年前から自宅で飼っているんです。
飼っている?! そうそう、これは…ミュータント!!…
植物でも動物でもないといわれているんです。
研究者もいますが、いまだに結論が出ていないようです。
一見、タンポポの綿毛のように見えますが…
空中をキラキラ、ふわふわ飛んで、どこかへ行ってしまうのです。
水木しげるさんは、《妖怪》の一種と仰っていますが…
私は《妖精》って呼んであげたい気がします。

飼い方は?…桐の箱に“おしろい”を入れて育てます。
写真は、昨日、生まれたての赤ちゃん?です(☆o☆)
第二段も書きますから お楽しみにね(^_-)☆