アイリス レイア 徒然なるままに -1925ページ目

☆元気の素(^O^)/☆

☆こんばんは☆
☆昨日は、父を見舞いに行ってきました。


☆《スピリチュアルヒーリング》効果でしょうか?
奇跡的に全く熱も出ず、もう歩いています!!
お医者様も驚いています。
来週には、退院できる事と思います。


☆皆様が、心を結んでくださり、
私のエネルギーと重なり、《奇跡》のエネルギーを生み出したのだと、確信しています。
ありがとうございました。


☆《祈り》の大切さとその強さをあらためて実感しました。

☆見えないものには、計り知れない力があります。


☆帰りに宇都宮に立ち寄り、大好きな
《“みんみん”の餃子》を食べよう!
って思ったのに…
15分差で間に合いませんでしたヾ( ´ー`)残念…。


☆“みんみん”は、宇都宮の駅ビルにあり、地元で一番人気の店です。
あとは“正嗣(まさし)”でしょうね。是非、一度御賞味下さい。


☆仕方がないので、元気が出るように
《餃子入りの豆乳鍋》を食べました(^O^)/
アイリス レイア 徒然なるままに-090903_2047~0001.jpg
☆《よく食べる》事が、私の“元気の素”です♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆イベントご紹介☆

☆こんにちは☆
☆昨日は、“海のエジプト展”に感動しました。9/23までです。


☆昨日《上野》のイベントのチラシを頂いて来ましたので、私が見に行くイベントをご紹介します。期日が迫っているものもあるので、お見逃しなく(^O^)/


☆遷宮記念 特別展 《伊勢神宮と神々の美術》9/6日曜迄 上野・東京国立博物館


☆インカ帝国のルーツ《黄金の都シカン》 10/12祝迄 上野・国立科学博物館


☆《栄光の都ローマと悲劇の街 ポンペイ》12/13日曜迄 上野・国立西洋美術館


☆《トリノ・エジプト展》10/4日曜迄 上野・東京都美術館


☆《聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝》 9/19~来年1/11迄 上野・上野の森美術館


☆☆芸術の秋☆☆
☆☆上野が熱い!ですね(^O^)/☆☆


☆他に…《写楽 幻の肉筆画》ギリシャに眠る日本美術 9/6日曜迄 両国・江戸東京博物館


☆《ベルギー幻想美術館 クノップスからデルヴォー、マグリットまで》10/25日曜迄 渋谷・Bunkamuraザ・ミュージアム


☆《ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ》9/7月曜迄
六本木・国立新美術館


☆芸術は《心を穏やかで豊かにします》☆《心の栄養》は大切ですよ☆

☆海のエジプト展 第3章☆

ー続きー
横浜大飯店のそばの《正方行:せいほうこう》さん。TEL.0456641788 入口に“花文字”(名前を絵書く)の コーナーがあるお店で…


☆店内には、素晴らしい石達(パワーストーン)のブレスやペンダントトップ、風水グッズなどが、所狭しと並んでいます。


☆そこで、まるで《“地球”のような、鮮やかな青のラピス》のペンダントトップを買いました。
アイリス レイア 徒然なるままに-090902_2005~0001.jpg


☆綺麗でしょ?
この石を見ていると、石の中に吸い込まれそうな気がします。


☆と、同時に…
一人一人が《環境破壊されたボロボロの“地球”をこの“青い地球”に戻す努力》しなければならない!
その事を伝えていきなさい!
というメッセージを頂きました。


☆地道で大変な道ですが、お役目を果たせるように尽力していきたいと思いますので、これからも末永く宜しくお願い致します☆