アイリス レイア 徒然なるままに -1897ページ目

☆メゾン・ド・スリジェ 第2章☆

☆こんにちは☆
☆10月も終わりとなると…だいぶ陽射しが弱くなってきましたね。
風の冷たさを感じますね。
こんな季節は、体調を崩しやすいので、お大事になさって下さいね(*^_^*)


☆さて、昨日のフレンチレストラン 《メゾン・ド・スリジェ》の続きですが…
☆店内は、南フランスの片田舎の一軒家のようなインテリアで、
アイリス レイア 徒然なるままに-091029_1131~0001.jpg
☆とっても落ち着ける“隠れ家”的なお店です。


☆大切な人と、
ランチやディナーを上質なワインを頂きながら…
こんな空間で、過ごす 時間って とっても“ステキ☆”だと思います。


☆ランチは、AとBの2つのコースがあります。


☆Aは《オードブル1皿と
オードブル、又は魚料理かパスタから1皿と、
メイン1皿》が選べる


☆“ボリュームがあり、様々な食材と味を楽しめるコース”です。
………………………
☆Bコースは《オードブル1皿とメイン1皿》が選べる 


“カジュアルなコース”です。


☆《A・B共、焼きたてパンと、美味しい手作りデザート、飲み物付》ですから…


☆このお味で、このボリュームは…
“とってもお得”だと思います。


☆リピーターが多いのもうなづけます☆

☆第3章で、昨日、私が食べたランチをご紹介しますので、お楽しみに(^-^)ノ~~


☆メゾン・ド・スリジェ☆

☆こんばんは(^O^)/☆今日は、渋谷のBunkamuraで《奇跡の人》を観覧することになっていたので…

☆知人と渋谷で待ち合わせをして…
1年ぶりに 私のお気に入りの“フレンチ”のお店に伺いました♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆渋谷駅南口から、246沿いに南平台4丁目方向、“
“鉢山交番を目指して行くと…


☆10分程の…
交番のすぐ隣に
《メゾン・ド・スリジェ》があります!アイリス レイア 徒然なるままに-091029_1127~0001.jpg
☆シェフの《浅水屋さん》とは、
もう、かれこれ8年位のお付き合いになります。
アイリス レイア 徒然なるままに-091029_1251~0002.jpg
☆経堂で、大人気のお店でしたが、
現在は、渋谷の鉢山町に移転され、
これまた《確かな美味しさのフレンチ》として、大人気のお店です♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆フレンチでしたらレイアの“イチ押し”のお店です。


☆1階は、シェフお手製のテイクアウトのオードブルやスィーツが、所狭しと並んでいます。
アイリス レイア 徒然なるままに-091029_1250~0001.jpg
☆ガラスの器に入っているオードブルやサラダもあり、
“パーティー”演出は これで決まり!
ですね(^O^)/
注目度NO.1 間違いなし ですよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ー続くー

☆宇都宮 餃子☆

☆さっきのブログの続きです。


☆あなたは “みんみん”派?
それとも“正嗣(まさし)”派?


☆宇都宮で 他に隠れた銘店はありますか?


☆皆さんのコメントお待ちしていま~す(^O^)/