アイリス レイア 徒然なるままに -1895ページ目

☆マイケル THIS IS IT! ☆

☆マイケルのラストリハーサルを集約した 《THIS IS IT!》が10/28から始まっています。


☆2週間限定なので、11/13金で終わりです。


☆音響と画像で最高!の所を調べました!


☆千葉県幕張の《JR海浜幕張駅下車3分》《シネプレックス 幕張 の【シネマ9】》です!!


☆日本で、唯一《HDCS》という最高の音響システムです。


☆ちょっと遠いですが、観る価値は充分あります!
但し“シネマ9”は、今週の11/6金までです。


☆上映時間は…10:50 13:20 15:50 18:30 21:00
アイリス レイア 徒然なるままに-090731_1107~0001.jpg
☆Don't miss it!☆

☆私は明日行ってきま~す(^-^)ノ~~

☆一足お先の クリスマス☆

☆こんにちは(*^-^)☆クリスマスまで、まだまだだというのに…


☆クリスマス大好きo(^-^)oな私は…
一足お先の飾り付けをしてしまいました(^_^;)


☆玄関は、こんな感じ…アイリス レイア 徒然なるままに-091027_1715~0001.jpg


☆お庭には、3mの本物の“もみの木”を植えました!
これがかなりの重労働でして…
1時間かかって 完了しました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
アイリス レイア 徒然なるままに-091028_1119~0002.jpg


☆夜のツリーの点灯をUPしますのでお楽しみに♪


☆♪は~やく 来い来いクリスマス…♪o(^^o)(o^^)o

☆神無月から神在月へ☆

☆こんばんは☆
☆今夜は《満月》なのに…月が見れなくて残念ですねヾ( ´ー`)
☆月が見えないと…パワーが半減してしまいそうで…
次回の満月の時、
《ヒーリング》を送りますね。


☆10月は《神無月 かんなづき》とも言い、八百万(やおよろず)の神々が島根県の《出雲 いずも》に集まり 相談事をする月と言われています。


☆と…言うことは…他府県の神社の神々は 不在と言うことになりますよねぇ…

☆どこであろうと…神への祈りは 通じますから、支障はないと思いますが…
なんだか寂しい感じがします。


☆神々が集まる所といえば…
宮崎県の高千穂にある《天岩戸神社
あまのいわとじんじゃ》は、
《天照大神様がお隠れになられた神社》として有名です。


☆岩戸も本殿の裏に残っています。


☆そこには《天安河原 あまのやすかわら》という所があります。


☆私は、夕方にそこへ行ったのですが…橋を渡った途端に空気が変わり…
霧が出始めました。青森の“恐山”と似ている波動を感じました。


☆石積みされた河原をしばらく行くと、岩の突き出た大きな祠(ほこら)がありました。


☆イザナギ、イザナミ様の命(めい)により、八百万の神々が、祠の前の河原に集まり、今後の相談事をし、 日本の神社に別れていったと言われているのです。


☆神聖で荘厳な場所でした。
霧が一層濃くなり、非常に強いエネルギーが河原から発せられ、身震いするような感覚がありました。


☆祠の中に、続く朱色の鳥居の奥は… 《黄泉の国 よみのくに》 即ち 《あの世》に繋がっている事が、はっきりわかりました。


☆現世、あの世、天上界の異次元が交差する、不思議な時空間 でした。


☆きっと、出雲も10月は、そんな感じなんでしょうね。


☆出雲では、10月を《神在月 かみありづき》と呼んでいます


☆11月になって、出雲から神々も、
それぞれのお社(おやしろ)に戻っていらして《神在月》になりましたね。


☆なぜか 安心しました(*^_^*)
神社に参拝に行ってこようかな?