∞⚽ドーハの悲劇から奇跡へ✨∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞⚽ドーハの悲劇から奇跡へ✨∞

⚽W杯が始まりましたね🎉

2022年11月23日は、⚽ファンにとって最高~の日になりましたね\(^^)/


世界ランク24位の日本が、11位でW杯4回優勝の強豪ドイツに【2ー1逆転勝ち❗】をしたんです。


28年前の1994年のアジア地区最終予選・イラク戦は、2ー1でリードしていたのですが、ロスタイムに同点となり、勝ち点が同じ韓国に、得点差で負けて3位予選敗退となってしまい【ドーハの悲劇】と言われるようになったわけです。

その時の選手が、武田・三浦や、なんと森保監督だったのです。


今回のドイツ戦は森保監督のリベンジだったわけで、
後半に選手交代し、4バックから3バックへと大胆に変えたことにより、

38分間の奇跡✨(30分に堂安の同点ゴールと38分に浅野の逆転ゴール)という、まさに【森保マジック❗】『ドーハの奇跡✨』が起こったのです!


ドイツの猛攻をスーパーセーブしたGK権田の執念も素晴らしかったですね。


他のメンバーも最後まで気を抜かず、一丸となって戦い続けたことは、実に素晴らしかったですね。


⚽史上に残る素晴らしい試合でした。


スピリチュアルな観点から見れば、11/8の皆既月食は、消滅と再生・リセットとリスタートがテーマでしたから、
28年の時を経て、悲劇が奇跡へと代わり、リスタート出来たのです。


まだまだ試合を勝ち抜いて行かねばなりませんから、道は険しいですけれど、
この流れに乗って行けば、優勝も夢ではありません。


選手の皆さんの力で【日本🇯🇵に笑顔と元気】を届けて下さい🙇‍♀️