∞歌舞伎座・一幕見席∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞歌舞伎座・一幕見席∞

∞歌舞伎座がリニューアルしてから、暫く経ちましたが、

∞綺麗になりましたね。\(^-^)/
∞純和風建築に、ニッポンを感じます。
∞皆さんは、歌舞伎というと、敷居が高い、イメージかありませんか?

∞確かに、花道や前列は、万単位ですが、<一幕見席>を活用すれば、500円~2000円以内で観ることが出来るんですよ!

∞4階ですので、双眼鏡が必要ですが、先着順の自由席で、90席。立ち見60席。あります。

∞歌舞伎の雰囲気を味わうには、もってこいですね。
外国人の方には、特におすすめです。

∞映画より安い値段で、日本の伝統芸能である、歌舞伎が観れるなんて、素晴らしいでしょ?

∞でも、知らない人が殆どです。 

日本独自の伝統芸能の伝承は、とても大切なことです。
話のネタに、一度は観ておかれると宜しいかもしれませんね。

∞歌舞伎座の正面入口横に、エスカレーターがあり、それを下るとB2に、日比谷線があり、
<木挽町広場>があります。

∞ここには、歌舞伎関連のお土産屋さんが沢山あります。
歌舞伎を観なくても買えます。

∞洒落た小物や、伝統工芸品も色々あり、見ているだけでも楽しいですよ。

∞水引で、職人さんが作る龍<白龍と金龍>のお店がありました。

∞龍が大好きな私は、釘付けになってしまいました。

∞口上で10万円と言われ、ビックリ😵

∞残念ながら予算オーバーです😢

∞実に神々しくて、カッコいいです。😍😍😍

∞水引は、縁起物だし、高級クリスタルを使っているし....
いつか買えたらいいな。😍

∞かぶきねこづくし というポストカードは、歌舞伎のシーンを猫ちゃんが演じていて、とっても可愛いです。😍

∞神社の宮司様に差し上げる、季節の猫ちゃんシリーズ(お正月・茅の輪くぐり・重陽・七五三)を買いました。

∞猫の宮司さんや巫女さんも、ちゃんといるんです。(笑)

∞とっても楽しかったですよ😃