∞一龍院の御朱印∞
∞最近の<お気に入り御朱印>は、<一龍院>の御朱印です。😍


∞SNSで話題になり、最近、メキメキ、上がってきています。
∞場所もあの<成城>ですから。
(実際は調布市ですが...)
∞小田急線の<成城学園前>駅下車。西口から4番バスで<南入間町>下車目の前。
∞成城の高級住宅街を走り抜けていくので、何だかリッチな気分😃
∞入口は、京都の東屋風。
∞全て手書きの御朱印です。😍
∞<一龍院>なので、龍がモチーフになっています。
かなりの種類があるので、迷ってしまいます。😍
∞御朱印台の手前は、アメリカから輸入した、木炭がめらめら燃えているように見える暖炉ですが、ディスプレイとして、使っています。
∞とっても素敵なので、私も自宅に買おうかなって思っています。😍

∞なんと言っても、仏様の祀り方が、スタイリッシュなんです。😍
∞日蓮宗なのですが、型にはまらず、自由で、お洒落な空間です。中々ない、お祀りかただと思いますよ。
∞私の自宅のお仏壇も、こんな風にしたいです。
ここで鑑定が出来たら、最高~ですね。
∞昨年から、数えきれないほどの、神社仏閣を参拝して、御朱印を頂いて来ましたが、
これ程、洗礼された空間は見たことがないです。
しかも、ジャズが流れているんです。
∞私にとって、この上にない、癒しの場所になりました。
∞10日に1度、<八大龍王様>を書いて下さり、八体コンプリート出来ましたら、2枚目の写真の一番後ろにある黄色い満願成就が頂けるので、実は20日に1度通っています(笑)
∞<御朱印は、おまかせで、ひとりひとりに、インスピレーションで描いてくださるので、様々なデザインになります>
これって、凄いことですよね!!😲
∞今回の私の御朱印は、ピンクの龍と桜でした。😲
春爛漫、とっても素敵です。😍
∞待ち時間の間に、ブログに桜の話。サクラサクを書いていたばかりでしたから、そのシンクロにびっくり!😲しました。
