∞東京カテドラル∞
∞昨日のクリスマスは、目白の<東京カテドラル関口教会>で、キリストの御生誕お祝いをして来ました。
∞<東京カテドラル>は、キリスト教・カトリックの日本の中枢です。
∞来年、ヴァチカンから、法王様がお見えになられるそうです。
∞キリストは、2000年前に、ベツレヘムの馬小屋で、マリア様からお生まれになられたので、
12月になると、各教会には、馬小屋が作られます。
∞司祭様の素晴らしいお話を頂けました。
∞馬小屋の意味は、、、
∞喜びと楽しさを自ら体験し、証しとする。
という意味があり、福音を語りかけています。
家庭にイエス様の存在を考えさせるものでもあります。
∞<ツリー>は、神の光と優しさの象徴。
暗闇に輝く一筋の希望の光です。
∞馬小屋とツリーには、こんな深い意味があったんですね。
目から鱗でした。
∞ミサの時から、十字架に眩い光が見えていたので、イエス様が降臨なさっておられるのだとわかりました。
∞祭壇の左横には、大理石のマリア様と、イエス様の御絵があり、
右横奥には、ミケランジェロが、20代の時に制作した傑作<ピエタ像>があります。
∞十字架から下ろされたキリストを抱き抱えるマリア様なのですが、
静寂の中に、慟哭と絶望を感じます。拝見していると、涙が流れ出しました。
∞このキリストは、イケメン(失礼)でとっても素敵ですよね。
∞<マザー・テレサ>は、欲が無く、持ち物を必要最小限しか持たない方でした。
このカーディガンは、東京カテドラルの展示で、拝見したことがありました。
<愛と慈悲のエネルギー>が、物凄かったことを覚えています。
∞教会の外には、フランスの片田舎にある<ルルドの泉>の洞窟が、再現されています。
時々、行ってみようかと思います。
∞キリスト教の教会は、どこでも、信従でなくても、ウェルカムですから、キリスト教やマリア様や天使に、興味のある方は、ぜひ訪れてみて下さいね。