∞温かい神社・戸越八幡神社∞
∞昨日、訪れた二つ目の神社は、<戸越八幡神社>です。




∞この神社を訪れるのは初めてです。
∞とてつも長い<戸越銀座商店街>を抜けると、4分位で着きます。
∞神社に着いた途端、何とも言えない、優しい風が吹いて来ました。
この神社の波動なんでしょうね。
∞御祭神は<誉田別命>(応仁天皇)です。

∞神社の境内には、ソファーやベンチ、テーブルまで置いてあり、境内で、ゆったりとくつろげるようになっています。
こんな形は、珍しいと思います。

∞神主さんが、席をはずしていらっしゃるとのことで、
なんと!<熱いお茶とお煎餅>が、一人一人に振る舞われました。
「なんて、温かい神社なんだろ?」
真心を感じました。
こんな素敵な神社は、はじめてです!

∞お茶を頂いていたら、なんだか泣きそうになりました。
きっと私の心が癒されたのかもしれません。
∞境内には、ガラスケースが並んでいて、寄贈された可愛い手作り小物たちが、可愛らしく飾られており、アットホーム的な感じでした。
こちらも、とっても温かいものが伝わって来ました。
∞<恋愛成就の御守り>は、この<鯉みくじ>がいいですね。😃

∞<戸越八幡神社>は、とっても温かい神社です。
癒されたい方、綺麗な御朱印を集めていらっしゃる方には、是非、おすすめしたい神社です。