∞スーパーよさこいと浅草サンバ∞
∞昨日は、午前中、法事があったのですが、即行、午後から、原宿の<スーパーよさこい祭り>に向かいました。
∞今年は念願の出演!!<舞台で踊っちゃいました!!>\(^o^)/😃
∞「♪よっちょれよ!よっちょれよ!よっちょれ、よっちょれ、よっちょれよ!♪」
∞威勢のいい、土佐弁のかけ声の中、ビシッと踊る事が出来ました\(^o^)/ 魂の半分は男ですから、よさこいや御神輿に燃えちゃうんですよね~(笑)
∞埼玉のよさこいチームに入って、1年間みっちり練習しましたから、カッコ良く決められたと思います\(^o^)/
∞地下足袋をはいて、袴のような衣装を何枚も重ね着しているので、滝のような汗が流れ、汗が塩になっていました(笑)
∞写真を頼んでいたのですが、全然撮れてなくて、ショック😰😭でしたが、チームのビデオとスナップ写真は、撮れていると思うので、まあ良しとしましょう。
∞他のチームですが、写真で、ご紹介しますね。
∞今年は、インドネシアとベトナムの外国チームも初参加でした。
ダンスには、言葉は要りませんから、<よさこい>が、国際的になってくるのは、とっても嬉しいことです\(^o^)/国籍を越えて、同じ目的の為に、熱くなるって、素敵だと思いませんか?
∞最近では、<ソーラン>や<よさこい>をアレンジしていて、ダンスっぽくしたり、ストーリー性を持たせる形に変わってきていますね。
∞私は、伝統的な<よさこい>の方が、男気があって、好きですけどね。
∞一昨日は、<浅草サンバ>も、同時開催されていたので、夕方からは、浅草へGO (^。^)y-~
∞<浅草サンバ>は、<よさこい>とは、全く違う感じですね。
∞年々、派手になっているように思います。
∞<サンバ>と言っても、本場のリオのカーニバルには、かないませんけど...大人から、子どもまで、みんなで、ワイワイ楽しめて、とってもいいですね😃
∞御輿同好会、よさこいサークルに続いて、<サンバチーム>にも入って、来年は、ぜひ、出場したいです!!(^。^)y-~
∞サンバは、皆さん、これが見たいんですよね(笑)
さすがに羽をつけては、踊りませんけど(笑)
∞実に楽しい、1日でした\(^o^)/