∞ダース・ベイダー型トラック 40周年∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞ダース・ベイダー型トラック 40周年∞

∞昨日、21日に発売されたばかりの<トミカ>が届きました*\(^o^)/*

∞スターウォーズシリーズ <ダース・ベイダー  アドトラック 40周年記念>です。

∞スターウォーズが、大好きな私にとって、スターウォーズ公開40周年は、ちょっと大きなイベントです。

∞ミニカーと言えば、<トミカ>ですが…
ディズニーシリーズやスターウォーズシリーズのミニカーも発売されています。

∞今回は、<ダース・ベイダー  アドトラック  40周年記念>ということで、所謂、ダース・ベイダー型のトラックです。

∞ヘッドがダース・ベイダーのフェイスで、ボディもダース・ベイダーを意識した黒で、統一されており、メチャかっこいいです*\(^o^)/*

∞眺めているだけで、テンションが上がります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
{72072623-A64E-410A-BF18-37E18482BA04}

{D0CEA15D-B659-46E2-88C5-E17F2E9FB9A1}

∞スターウォーズの映画公開は、ちょっと変わっていまして、4作目から始まっているんです。

∞エピソード4→5→6→1→2→3→7→ローグ・ワン

∞何だかわかりづらいですが、これは、監督のジョージ・ルーカスが、一番盛り上がるであろう4から公開したら、大ヒットし、4.5.6と繋げて、更に、その前の時代を1.2.3として描きました。
ルーカスフィルムの経営状態が悪化し、ディズニーがその後引き継ぎ、更にその前の時代の7と最初に公開された4の補足(スピンオフ)として、ローグ・ワンを制作したというわけです。
スターウォーズは全部で9部作ですから、あと2作、スピンオフも3部作(あと2作)になる予定です。

∞ディズニーは、スターウォーズの映画制作は勿論、ディズニーランドのアトラクションやグッズの販売にも手を広げています。

∞スターウォーズ好きが映画を観ると、7とローグ・ワンは、今までと描き方が違うということをはっきり感じると思います。

∞スターウォーズ、初めての方は、時系列通り1→2→3→4→5→6→7→ローグ・ワンの順番をお勧めします。

∞私は、「4→5→(1)→2→3→6→7→ローグ・ワン」が、ストーリー展開としてはベストかな?って思います。

∞スターウォーズは、壮大な宇宙神話、勧善懲悪を描いている、SF映画の最高傑作作品です。

∞最初の公開は、40年前ですが、全く古さを感じさせない、素晴らしいストーリ展開です。
まだ、御覧になられていない方は、ぜひ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ