∞追悼・3.11∞
∞今日は、3.11。私たちにとって、忘れられない日ですね。
∞大震災から6年経ちましたが、まだまだ、完全復興出来ない状況です!
∞本日は、2017年現在の状況をお伝えします。
∞震災被害が元で、心体の病気や怪我の悪化で亡くなられた方々、自ら命を絶った方々の数は、18446人には含まれていませんので、震災関連の死を含むと、2万人は超えるのではないか?と思われます。
∞私は、震災直後から、40回程、宮城や岩手に復興支援に行っておりましたが、毎年、復興はされているものの、まだまだ先が長いことだと感じました。
∞今尚、<35000人の人々が仮設住宅住まい>ということを忘れてはいけないと思います。
6年も経ったから終わりではなくて…風化させることなく、何らかの形での復興支援の協力をしていくことが、大切ではないでしょうか?
∞次に、原発についての報告です。
∞未だに、放射能はで続けているのに…何の解決もされてないのに…時間が経ったからといって、避難指示を解除して、人を住ませてもいいものなのでしょうか? 被曝の危険性は、本当にないのでしょうか? 私は疑問です!
∞原子炉を稼働させれば、核のゴミも出ます!
そのゴミをどこで受け入れるんでしょうね?
いずれ、日本中、放射性廃棄物だらけになってしまうのでは? それを外国へ持っていくなんて!言語道断の話です!
∞原子力問題については、もっときちんと、方向性を出すべきだと思います。
∞東日本大震災で犠牲となられた皆様へ、追悼の意を込めて、<千と千尋の神隠しの:いつも何度でも>を捧げます。
呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも心躍る 夢を見たい
かなしみは 数えきれないけれど
その向こうできっと あなたに会える
繰り返すあやまちの そのたび ひとは
ただ青い空の 青さを知る
果てしなく 道は続いて見えるけれど
この両手は 光を抱ける
さよならのときの 静かな胸
ゼロになるからだが 耳をすませる
生きている不思議 死んでいく不思議
花も風も街も みんなおなじ
呼んでいる 胸のどこか奥で
いつも何度でも 夢を描こう
かなしみの数を 言い尽くすより
同じくちびるで そっとうたおう
閉じていく思い出の そのなかにいつも
忘れたくない ささやきを聞く
こなごなに砕かれた 鏡の上にも
新しい景色が 映される
はじまりの朝の 静かな窓
ゼロになるからだ 充たされてゆけ
海の彼方には もう探さない
輝くものは いつもここに
わたしのなかに みつけられたから