∞さいたま芸術劇場・蜷川幸雄さん∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞さいたま芸術劇場・蜷川幸雄さん∞

彩の国さいたま芸術劇場へ<蜷川幸雄>さんのシェイクスピア作品のパネル展を観に行ってきました。

∞ここは、蜷川さんのホームグラウンドであり、蜷川シェイクスピアが、生み出された場所でもありました。

∞主なき城は、がらんとしていて、どこか物悲しい感じが漂っていました。

∞私は、蜷川作品の大ファンで、ほぼ全作観ていました。

∞今日は、蜷川さんに逢えて嬉しかったです。
{B70B9868-3D34-40F3-929B-9754742939BB}

{65EA1C84-7151-4B9F-B87F-40B97B115779}

∞蜷川さんの秘蔵っ子の、藤原竜也さん、小栗旬さん。 唐沢寿明さん、白石加代子さん、北大路欣也さん、仲代達矢さん、松坂桃李さん、阿部寛すんなど…そうそうたるメンバーの舞台が、蜷川さんを囲むかのように飾られていました。

∞懐かしい、<真田広之>さんのリヤ王のパネルもありました。本場、イギリスのシェイクスピア劇団の外国人キャストと、たった1人の日本人の真田広之さんの共演でした。
難しい道化の役でしたが、流暢な英語で、表現力も素晴らしかったのを、今でも鮮明に覚えています。(私はJACの頃からのファンでしたから…)
{920979B9-993B-433F-B17E-AD40853D4BD1}
∞蜷川さんの最後のお仕事の写真は、痛々しくも、満足感や達成感を感じられる、素晴らしいものでした。最後まで、現役でしたから…
<人は情熱で輝く!>  そう思いました。

∞写真をじっと見ていたら、サムエル・ウルマンの詩「青春」が浮かんで来ました。
私は<新井満>さんの訳がしっくり来ます。

∞「強い意思  豊かな想像力 燃え上がる情熱
そういうものが あるかないか

こんこんと湧きでる 泉のように
あなたの精神は   今日も新鮮だろうか
生き生きしているだろうか

臆病な精神の中に     青春はない
大いなる愛のために  発揮される
勇気と冒険心の中にこそ  青春はある

(中略)

あなたの心のアンテナが
今日も青空高くそびえ立ち
命のメッセージを   受信し続ける限り

たとえ八十歳であったとしても
あなたは常に青春

青春とは 真の青春とは
若き肉体の中に あるのではなく

若き精神の中にこそある∞

∞建物の真ん中に真っ赤な蓮の花のオブジェがありました。

∞私はそれが、蜷川さんのスピリットのように思えました。

∞これからも、この劇場で咲き誇っていて欲しいです。

∞「蜷川さん、どうぞ安らかにお休み下さい」∞
愛と感謝を込めて  レイア
{2238E8AA-CD4C-4359-8EDB-7F73ED0D3F36}