∞千倉 料理人に御利益のある神社∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞千倉 料理人に御利益のある神社∞

∞<千倉>と言えば…お花畑で有名ですが…

∞それを期待して行ったにもかかわらず…<花がない!」(OvO)

∞なぜ?なぜ?(OvO)

∞実は…昨年の冬からの暖冬で、成長が早く、例年より、かなり早く終わってしまったそうです(-_-;)

∞海沿いのフラワーロードにも、スノーボールが
、ちらほらあるだけで、残念!(-_-;)

∞雨が降っていて、海もモヤモヤしてるし…

∞<千倉>は、お花畑と海のコラボレーションが、3Dのようになって、美しいのですが…

∞花摘みも写真も諦めて…

<潮風王国>へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
海のある観光地の、活魚や干物、加工品、お菓子やお土産などを売っているお店です。

∞そこで面白い物を発見!(OvO)
{39D808DE-739F-4CF9-977F-6EAFF10767DF}
∞中華で食される、高級食材<フカヒレ>です!
サメのヒレなんですが、中々現物を見る機会はないですよね?

∞横浜中華街の食材屋さんにはありますけど…

∞もうひとつ、面白い物がありましたよ!(OvO)

∞<御守りさんま>!!  

∞あの"さんま"が御守り??(OvO)

∞なぜ?なぜ?(OvO)

∞写真、右側にその答えがあるのですが…

∞高家神社<たかべじんじゃ>の御祭神は<磐鹿六雁命:イワカムツカリノミコト>様です。
(神社も神様も漢字が読めなくて、調べました(笑)神様のお名前は難しいですね(-_-;)

∞日本唯一の<料理の祖神>が祀られている神社で、料理人や料理に携わる人が、全国から参拝に訪れています。

∞銚子のヒゲタ醤油の工場には、御分霊が祀られているそうです。

∞千倉は、さんまの水揚げが多い所なので、祭壇にもさんまをあげ、それが御守りとなったようです。

∞料理人を目指している知人の為に、ひとつ購入しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ