∞障がい児ボランティア∞
∞前回の続きです。
∞今日は、さとっこクラブに、ボランティアのミュージシャン<池田公生とお洒落倶楽部>の皆さんがいらして下さり、童謡やアニメソングなどを1時間も歌って下さいました\(^o^)/
∞もう10年も毎月1回、訪問して下さってるそうです。
∞ボランティアを10年も続けることは、そう簡単に出来ることではありません。
地味な活動ですから、本当に素晴らしいことだと思います。
∞私は、現在、視覚障がい者のサポートと、障がい者の買い物サポート、小中高生へのボランティア教師をしています
来月からは、外国人へ日本語を教えるボランティアを増やそうかと思っています(#^.^#)
∞人からよく「お仕事が忙しいのに、大変
じゃないですか?」
って言われるんですが…
ボランティアをすることが、とっても楽しいんです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*やっぱり、皆さんの<笑顔>が見たいんですよね。
笑顔を見ると、何か幸せな気持ちになるんですよ。
大したことは、やってませんけど、
∞今日の池田さんたちのように、地道にコツコツと、継続していきたいと思います。
∞子どもは、音楽が大好きですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
それぞれの感じ方で、楽しそうに聴いていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
∞私が、担当した男の子も、こんなにリラックスして、ニコニコしていました。