∞チェルノブイリ写真展<中筋純 >さん∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞チェルノブイリ写真展<中筋純 >さん∞

∞チェルノブイリ   中筋純   写真展∞

4月6日に、草加で、写真家の<中筋純>さんの写真展を拝見し、衝撃を受けました。

{EECAD7BD-9CF2-4327-9FD0-4D06D945E1FF:01}
∞背景が、今年のチェルノブイリです。
灰色の廃墟の中の鮮やかな緑のコントラストが、強烈なインパクトでした。
止まっている時間と動いている時間が同居している、異様な空間。
絶望の中の希望なのか?…

{812D2B2D-3226-4F84-95A5-C59680868E09:01}
∞もう、誰にも抱かれなくなった人形の孤独…(チェルノブイリの保育園)

{27B16700-05E1-4FC3-AFA2-675CCE70FC52:01}
∞凄まじい放射能を浴び続けながらも育つ命。悲しいほどの生命力。(チェルノブイリの住宅)

{F4EED753-10E3-43DB-B906-386773422EF8:01}
∞これが、チェルノブイリ原発事故現場!  周りがコンクリートで固められています。

{A0464499-62CC-48D9-AC1B-DF2EC6EDB5EF:01}
∞制御室。中筋さんは、ここ迄入って、撮影されていますが、10分間で1年間の被曝限度量を超えてしまうそうです。
命がけで撮影して下さいました。


チェルノブイリと福島の写真が展示されていたのですが、両者の共似性をひしひしと感じました。

福島がチェルノブイリになってしまうかもしれない…という恐怖
原発のある所で、大震災が起こり、第二の福島になる恐怖は、私の心から拭い去れないものです。

虚無感、止まった時間、重圧と恐怖、悲しみの中に垣間見れる緑が、絶望の中の一筋の希望のように、感じました。

生命力、命の尊さをあらためて考えました。

中筋純写真展
日時  4月30日迄   12時~19時(祝日18時)
場所  早稲田スコットホールギャラリー

☆原発に関心がある方だけでなく、様々な方にみていただきたい写真展です。
{6CC98A6C-F2AA-4823-AC0E-5B7015BD3514:01}