∽3.11 東日本大震災3回忌2∽ | アイリス レイア 徒然なるままに

∽3.11 東日本大震災3回忌2∽

*1のブログからご一読下さい。

∽お寺の入口には、こんな立札がありました。



∽今日は、三回忌という区切りの年でもありますので、亡くなられた方々の魂の昇華をしっかりとさせて頂こうと
思います。


∽昨年は、息子と共に、宮城県の東松島の浄化と、仙台での追悼式に参列しましたが、今年はこちらから祈祷させて頂くことにしました。


∽《護国寺》は《ダライ.ラマ猊下》も参拝なさる由緒あるお寺です。密教ですので、龍に縁があり、随所に、龍がいました。


∽先ずは、本坊の入口の池に、龍がおり、壁に龍が現れました。


∽本殿入口の松の木が、龍と一体化して、本殿を守っています。


∽本殿には《騎龍観音様》の絵が掲げられています。


∽この絵は、《台湾の大洪水》の時に、ご出現なされた観音様を米軍が撮影した写真を元に描かれているものだと思います。(台湾大洪水 観音様で検索すると写真が見れます)


∽本殿には、背丈が3、4mはある荘厳で、実に素晴らしい《不動明王様》がいらっしゃいます。後背の火炎、ガルーダ(火の鳥)も迫力があります。


∽ご本尊は《如意輪観世音菩薩様》です。右足をあげて、リラックスなさっているような柔和なお姿に癒されます。


∽本殿の廊下で、エネルギーワークをしましたら、ミラクルが起こりました!


∽続きは、次回のブログで!(^_^)/





Android携帯からの投稿