∽阪神淡路大震災から18年∽
∽18年前の1月17日の早朝にテレビをつけた時に見た瓦礫の映像は、今でも鮮明に浮かんで来ます。
∽どこかの国の戦争かテロかと思いましたが、それが、日本の神戸で起こった大震災だとわかった時、恐ろしくて、震えがきました。涙も止まりませんでした。
∽建物の崩壊や火災により、次第に犠牲者の数が増えていき、とうとう《6434人》もの尊い命が旅立ちました。
∽被災者の方以外の記憶や関心が薄れて来た頃の《2011年3月11日》には
東北地方で《東日本大震災》が起こりました。
∽地震よりも津波の被害が甚大でした。それに加え、福島の《原発事故》でした。
∽私たちは、三重苦の中、日本の復興に向けて、生き抜いていかねばならないのです!
∽《阪神淡路大震災の痛みと教訓は、
忘れ去られることなく、東日本大震災復興にいかされていかねばならない!》
∽東日本大震災直後、真っ先に駆けつけて下さったのは《神戸のボランティア団体》だったと伺いました。
宮城県の専修大学は、全国からのボランティアの拠点となりましたが、そこでも、神戸ナンバーの車を沢山見かけました。
その時、私は《痛みを知っているから、寄り添えるのだ》と思いました。
∽それは、私たちの日常に於いても言えることで
《自ら苦しみや悲しみを経験すると、人の痛みがわかり、力になりたい!》と思うのだと思います。
∽体験がなくとも『私がその立場だったらどんな気持ちだろう?』と《想像力を働かせれば、何をしたらよいか?が自ずと見えてくる》と思います。
∽今回、阪神と東北の2つの被災地の方々が、交流しました。
岩手県陸前高田市と大槌町、福島県南相馬の方々が、式に参加なさいました。
∽《3.11希望の灯》の種火を《1.17》の皆さんへ手渡し『悲しみを共有し、次世代へ語り継ごう!』と決意したものです。
∽《1.17も3.11》も風化していきつつある中で素晴らしいことだと思いました。
∽『忘れ去ってしまうこと、忘れ去られてしまうこと、いずれも人として寂しいことです!』
∽毎年、神戸では犠牲者の数のキャンドルを灯して祈ります。
今年のテーマは《ゆらぎ》です。
∽大きな木が、大地に根を張るように、震災後も揺るがぬ思いを持って生きる!という想いが込められているそうです。
《日本の一人でも多くの人が、この思いを持ち続けて下さること》を祈ります。
∽最後に、6434人の方々の魂が安らかなることを心よりお祈り申し上げます。
Android携帯からの投稿
∽どこかの国の戦争かテロかと思いましたが、それが、日本の神戸で起こった大震災だとわかった時、恐ろしくて、震えがきました。涙も止まりませんでした。
∽建物の崩壊や火災により、次第に犠牲者の数が増えていき、とうとう《6434人》もの尊い命が旅立ちました。
∽被災者の方以外の記憶や関心が薄れて来た頃の《2011年3月11日》には
東北地方で《東日本大震災》が起こりました。
∽地震よりも津波の被害が甚大でした。それに加え、福島の《原発事故》でした。
∽私たちは、三重苦の中、日本の復興に向けて、生き抜いていかねばならないのです!
∽《阪神淡路大震災の痛みと教訓は、
忘れ去られることなく、東日本大震災復興にいかされていかねばならない!》
∽東日本大震災直後、真っ先に駆けつけて下さったのは《神戸のボランティア団体》だったと伺いました。
宮城県の専修大学は、全国からのボランティアの拠点となりましたが、そこでも、神戸ナンバーの車を沢山見かけました。
その時、私は《痛みを知っているから、寄り添えるのだ》と思いました。
∽それは、私たちの日常に於いても言えることで
《自ら苦しみや悲しみを経験すると、人の痛みがわかり、力になりたい!》と思うのだと思います。
∽体験がなくとも『私がその立場だったらどんな気持ちだろう?』と《想像力を働かせれば、何をしたらよいか?が自ずと見えてくる》と思います。
∽今回、阪神と東北の2つの被災地の方々が、交流しました。
岩手県陸前高田市と大槌町、福島県南相馬の方々が、式に参加なさいました。
∽《3.11希望の灯》の種火を《1.17》の皆さんへ手渡し『悲しみを共有し、次世代へ語り継ごう!』と決意したものです。
∽《1.17も3.11》も風化していきつつある中で素晴らしいことだと思いました。
∽『忘れ去ってしまうこと、忘れ去られてしまうこと、いずれも人として寂しいことです!』
∽毎年、神戸では犠牲者の数のキャンドルを灯して祈ります。
今年のテーマは《ゆらぎ》です。
∽大きな木が、大地に根を張るように、震災後も揺るがぬ思いを持って生きる!という想いが込められているそうです。
《日本の一人でも多くの人が、この思いを持ち続けて下さること》を祈ります。
∽最後に、6434人の方々の魂が安らかなることを心よりお祈り申し上げます。
Android携帯からの投稿